424677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Alice

Alice

Freepage List

★ 私の職歴


★ 私の生い立ち(経歴)


誕生~6ヶ月@臨死体験


私の幼児期


小学校合併からの学生時代


★ セッションについて


プロフィール


プライバシーポリシーについて


すべてのお客様へ(注意事項)


ご予約・お問い合わせ


アクセス


★ 資格・ディプロマ+α


★ セッションの内容


リコネクティブヒーリングとは?


リコネクションとは?


二つの違い


La Riconnessione ( in Italiano )


こんな貴方にお勧めします


★ お客様の声・体験談


私についてのお声


心理カウンセリング


メンタルケア・心理療法(サイコセラピー)


前世療法(ヒプノセラピー)


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


レイキ・ヒーリング


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


リコネクティブヒーリング


リコネクティブヒーリング2


リコネクティブヒーリング3


リコネクティブヒーリング4


リコネクティブヒーリング5


リコネクション


リコネクション2


リコネクション3


リコネクション4


シータヒーリング(個人セッション)


シータヒーリング2


シータヒーリング3


シータヒーリング基礎DNAセミナー


基礎DNAセミナー(2010年8月日本)


基礎DNAセミナー(2010年9月イタリア)


基礎DNAセミナー(2010年11月日本)


基礎DNAセミナー(2011年4月日本)


シータヒーリング実践会


ソウルメイトセミナー(シータヒーリング)


シータヒーリング応用DNAセミナー(日本)


応用DNAセミナー(2010年11月日本)


応用DNAセミナー(2011年2月イタリア)


豊かさと願いの実現セミナー


無料遠隔一斉ヒーリング


Recent Posts

Category

Favorite Blog

宇宙の采配エピソー… New! 美紀@フィレンツェさん

地球という多次元宇… New! たんたん4531さん

思いのバトン New! かめおか ゆみこさん

幽界の学校 sinoraさん

ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
世界一流スパにも勤… 由美どんさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん

Comments

Alice@ Re:こんにちは!(04/06) labdonkyさん めっちゃ久しぶり~! …
labdonky@ こんにちは! Aliceさんこんにちは!! 日本は桜満開で…
Alice@ Re:お久しぶりです。(03/11) saoaleさん >お元気そうで何よりです…
saoale@ お久しぶりです。 Aliceさん お元気そうで何よりです。 …
Alice@ Re[1]:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) またパスタさん こんばんは♪寒いですね…
またパスタ@ Re:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) ネガティブパワーのせいか、体の調子がい…
Alice@ Re[1]:リコネクティブヒーリングの感想(Mさん/日本)(01/03) またパスタさん おめでとうございます…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.04
XML
カテゴリ:イタリアでの生活
ここ から続いています。


一人でメルカート(市場)に向かって、いろいろなものを見て歩いていたが、


なんだかイライラ…((o(-゛-;)。。。 していた私・・・



姑と話をしたり、一緒に時間を過ごすと、

どうして、こんなにイライラするのでしょう?????



メルカートで少し買い物をして、

そのまま、義父が埋葬されているお墓に行くことにした。


いつも通り、キャンドルを買って、

お墓に、火をともす。


そして、お義父さん、先祖様に、ご報告とお話。



お義父さんの様態が、急に悪化してから、

約1ヶ月だった・・・

毎日毎日、お義父さんのいた実家に通ったが、

一日一日、悪くなるのが、目に見えて解った。



悲しかった・・・

辛かった・・・

何度も泣いた。



今まで一度も涙を見せたことのなかった夫も姑も、義姉も義兄も泣いていた。

(この辺りでは、“涙=弱い者”っという意味らしいので、涙を見せる人はあまりいない)



そして、お墓の前に来ても、泣いてしまう・・・

涙が出てくる・・・



特に、様態が悪化してからの長かったようで短かった1ヶ月・・・

この時のお義父さんや皆の様子などを思い浮かべると、

涙なしではいられない・・・



「だから、僕もパパとの楽しかったことや素晴らしかった想い出だけを考えるようにしてる」

っとダーも言っていた。




考えれば考えるほど、涙も溢れ流れてくる・・・




でも、恥ずかしいので、周りが気になる。




周りを見た。




お昼時だったので、人はかなり少ない。



ラッキーーーーー☆ v(^o^)




あまりに人が少なかったので、写真撮って来ました。


「この時ばかり!」と思って、たくさん撮って来ました。



お墓をお持ちの方、ご先祖様、天国に行かれた方・・・などなど、

勝手に写真を撮ってしまってゴメンなさい!

お墓やお花などが、あまりに素晴らしかったので、撮ってしまいました。

ゴメンなさい、お許し下さい <(_ _)>





☆゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。
☆。.:*:・'゜☆

お墓参りや墓地でたくさん写真を撮ったことと関係あるのかどうかはわかりませんが、
今夜、ご飯を食べている時、不思議な体験をしたのです・・・
今度、日記に書きますね

☆゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜☆





ohaka-enter
▲ まずは、墓地への入り口


padre pio
▲ 入り口には Padre Pio の銅像もあります

ohaka-zentai
▲ グリーンの芝生の部分見えますよね?


ohaka-verde
▲ もう少し近くによるとこんな感じです

ohaka-verde1
▲ 場所代や土地代、お墓代などが高いため、それを簡単に購入出来ない人やこの形のお墓を希望する方などのために、市役所から安く手に入れる?ことが出来る芝生だけのシンプルなもの

ohaka-verde2
▲ こちらもそうです。お花キレイですよね~


ohaka-nr
▲ 墓地の周りや地下などに、他の人達と並んで埋葬されるお墓


ohaka-famiglia
▲ ファミリーごとに分かれている立派なお墓

ohaka-f
▲ こちらも立派ですね~ お花がとてもステキ

ohaka-maria
▲ こちらもスゴイですね~ キリストとマリア様の像 Pieta'像ですよね?

ohaka-nagame
▲ 離れてみるとこんな感じです


ohaka2


ohaka-3

ohaka-megami


ohaka1


ohaka-braccio

ohaka-4

ohaka-hanaki

ohaka-rippa
▲ 奥の方に家?のようなものが見えますよね?
これが、一番高価なお墓で、ファミリーごとに、ひとつの屋根付きのお家になっているお墓です。こちらの一番高価なお墓(お家)は、非常に少ないのです。なぜなら、このお墓(お家)をひとつ建てるのには、立派なお家を建てるのと同じくらいの料金がかかるからです(ン千万~)。ねぇ~Pちゃん?(呼びかけ:PちゃんちやLさんち、Aさんちはこれです)


ohaka-hanapink




お疲れ様です♪ (*^-^*)ゞ ☆゜・: *:


まだ、フラワ~バージョンが、もう少しあるのですが、

皆さんもこんなにたくさんのイタリアの墓地の写真を見て、

お疲れ?だと思うので、また


【続く】


にさせて下さい・・・



画像が見難くてスミマセン。

こちらの携帯電話で取ったものですから・・・

日本のようにはいきませんです、ハイ。



たくさんの写真を見てくれてありがとぉ~♪ございました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 10:54:04
コメント(6) | コメントを書く
[イタリアでの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.