424671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Alice

Alice

Freepage List

★ 私の職歴


★ 私の生い立ち(経歴)


誕生~6ヶ月@臨死体験


私の幼児期


小学校合併からの学生時代


★ セッションについて


プロフィール


プライバシーポリシーについて


すべてのお客様へ(注意事項)


ご予約・お問い合わせ


アクセス


★ 資格・ディプロマ+α


★ セッションの内容


リコネクティブヒーリングとは?


リコネクションとは?


二つの違い


La Riconnessione ( in Italiano )


こんな貴方にお勧めします


★ お客様の声・体験談


私についてのお声


心理カウンセリング


メンタルケア・心理療法(サイコセラピー)


前世療法(ヒプノセラピー)


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


レイキ・ヒーリング


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


リコネクティブヒーリング


リコネクティブヒーリング2


リコネクティブヒーリング3


リコネクティブヒーリング4


リコネクティブヒーリング5


リコネクション


リコネクション2


リコネクション3


リコネクション4


シータヒーリング(個人セッション)


シータヒーリング2


シータヒーリング3


シータヒーリング基礎DNAセミナー


基礎DNAセミナー(2010年8月日本)


基礎DNAセミナー(2010年9月イタリア)


基礎DNAセミナー(2010年11月日本)


基礎DNAセミナー(2011年4月日本)


シータヒーリング実践会


ソウルメイトセミナー(シータヒーリング)


シータヒーリング応用DNAセミナー(日本)


応用DNAセミナー(2010年11月日本)


応用DNAセミナー(2011年2月イタリア)


豊かさと願いの実現セミナー


無料遠隔一斉ヒーリング


Recent Posts

Category

Favorite Blog

宇宙の采配エピソー… New! 美紀@フィレンツェさん

地球という多次元宇… New! たんたん4531さん

思いのバトン New! かめおか ゆみこさん

幽界の学校 sinoraさん

ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
世界一流スパにも勤… 由美どんさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん

Comments

Alice@ Re:こんにちは!(04/06) labdonkyさん めっちゃ久しぶり~! …
labdonky@ こんにちは! Aliceさんこんにちは!! 日本は桜満開で…
Alice@ Re:お久しぶりです。(03/11) saoaleさん >お元気そうで何よりです…
saoale@ お久しぶりです。 Aliceさん お元気そうで何よりです。 …
Alice@ Re[1]:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) またパスタさん こんばんは♪寒いですね…
またパスタ@ Re:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) ネガティブパワーのせいか、体の調子がい…
Alice@ Re[1]:リコネクティブヒーリングの感想(Mさん/日本)(01/03) またパスタさん おめでとうございます…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.27
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:私事

今日はすっかり冬空くもりのミラノ郊外からお届けします(笑)

相変わらず、目まぐるしく時間が過ぎて行っております。

忘れないうちに箇条書きにでもしておこうかと思うほど、いろいろなことが次々と起こって、自分でも まるで映画を観ているようです。

・・・なんて言っている場合じゃないけど・・・

まず、日本行きのチケット飛行機 のことで、コメントやメッセージ、メールなどでいろいろな情報やご意見、アドバイスなどを下さった方、心から深く感謝しております。
本当にありがとうございました
赤ハート

先ほど、なんとか チケットを確保することが出来ました グッド

結局、情報を集め、検索し、考え、迷い抜いた結果(苦笑)
フィンランド航空の特典チケットで帰国することにしました。

フィンエアーの特典チケットは、イタリア~日本往復飛行機 7万マイルが必要ですが、燃料費や手数料で7万以上支払わされるJALの特典チケットよりは良いだろう・・・ということで、フィンエアーを使うことにしました。

7万マイルもあれば、ブリティッシュだと、ビジネスクラスで往復が出来るみたいだし、ロンドンやパリ、フランクフルトからだと、プレミアムエコノミーが使用出来たんだけど、「なんちゃって先進国」のこのイタリアには、そのような素晴らしいものがありません。
それどころか、ミラノからの直行便もなくなってしまいました。

ミラノ~パリ この区間を+2万マイルで特典チケットをGETするか、他のエアラインで200ユーロくらい(だったと思う)プラスして、パリから名古屋まで「プレミアムで」と思いましたが・・・ ~名古屋はないそうです ほえー

だから、すべて(プレミアムエコノミーのある機種もお得な値段でチケットが購入出来るのも)成田行きだけってこと・・・みたい・・・ 涙ぽろり

あと、このフィンエアーの特典チケットは、JALの時のように日付変更が出来ません。

私はJALのマイレッジクラブに入会しているので、ワンワールドのグループではあるものの、日付変更可能は、出発の3日前までになるそうです。
だから、復路の日付もきちんと決めておかないといけません(でした)。

・・・ということで、お世話になりましたご親切な皆様、本当にありがとうございました赤ハート


そして(だから?)年末年始は、日本で過すことにしました。


この前の土曜日は、たった2時間の睡眠の上、ジェノバの水族館うお座に連れて行かれました車
メンバーは、夫、義姉、姪っ子、姑・・・そして 私ほえー

「ヨーロッパで一番素晴らしい水族館」という(彼ら?の)噂でしたが、「本当なの?」っという感じの水族館でした。

やっぱり沖縄のちゅら海水族館が、私が今まだ見た中では一番だな~熱帯魚

そして、行きたくもないのに雫 無理して行ったせいか・・・
やはり事件!?は起こってしまいました ショック

また機会と時間があれば、書いてみたいと思います。

「電車電車で帰って来ようか」と本気で思いました。
とんでもない一日でした怒ってる(あ~もったいない!)

絆の固~いファミリーは素晴らしいですが、お付き合いが大変であります。

皆さんも行きたくないのに、無理をして出かけるのはやめましょうね♪
自分の気持ち(ハート)に反する言動は慎みましょう(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.28 05:56:19
コメント(2) | コメントを書く
[私事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:特典チケット@その後(10/27)   labdonky さん
チケット 取れてよかったね~~
日本でも海外旅行は、燃油サーチャージが高くて
国内旅行にきりかえる人が多いみただよ~~
飛行機って ほんと高いよね~~
おまけに 円高 ドル安 ユーロ安 株安で世界的に金融不安だし!日本も景気がわる~~いよ!
トヨタやソニーも 最悪みたいだよ~~

水族館 お疲れ様~~ やっぱちゅら海がいいよね
あと 地元の鳥羽水族館もりっぱだし
何があったのか また教えてね~~!
(2008.10.28 08:20:38)

Re[1]:特典チケット@その後(10/27)   Alice さん
labdonkyさん

そうだね~。でもまだある日の空席を狙っているの・・・本当はその日に出発したいんだ(第一希望)。いろいろ予定が入っていて、東京に行くまでに片付けておかないといけないこともあるので。だけど特典チケットの週末のフライトは難しいみたい。

>飛行機って ほんと高いよね~~

高いよね~。そして、飛行機代だけですまないから。
飛行機を降りれば、バス、電車、船、タクシーなどの交通費。もう父が居ないので、迎えに来てくれる人もいないから、大きな荷物をたくさん持って移動は出来ないから宅急便代にタクシー代(不便なところに住んでいるので)。車に乗ればガソリン代。今も支払ってるけど(こちらイタリアにいても)ネット代や保険、携帯電話・・・東京ではホテル代や交通費、食費に交際費やその他の滞在費、もちろんン十万円のセミナー代・・・など。
本当に大変です。

鳥羽の水族館は、幼い頃から全然行ってないけど、立派なんだ~。知らなかったわ・・・
(2008.10.28 09:22:50)


© Rakuten Group, Inc.