146999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Recent Posts

Category

Comments

旅カウンセラー@ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー@ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー@ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.30
XML

加太ワークショップのご報告です手書きハート 

加太は和歌山でも大阪寄りに位置するところにあります。

司馬遼太郎さんの小説にも出てきたことがありますが

江戸時代の加太の漁師さんの漁法は有名だとか。 熱帯魚熱帯魚熱帯魚


そんな海と山に囲まれて、マイナスイオンたっぷりの環境で

都会で閉じてしまいがちな五感を解放し、

自分たちの感覚を確かめ、自然と一体感を感じてきました。ハート達(複数ハート)

(心理学ではゲシュタルト療法といいますウインク


初日、ほんの少し雨が降っていましたが、

海でワークをするころにはすっかり止んで。指でOK


砂の感触、まだひんやり冷たい波の感触ほっとした顔

目を閉じることで感じる、相手のぬくもりや心の変化。

普段意識しない色んな感覚を心理学のワークで

優しくゆっくりと紐解いていきます。ハート達(複数ハート)


そうやって、視覚以外の感覚を開くと

かえって目を開いたとたん、とても世界が色鮮やかに

目に飛び込んできます。


その後の山のワークでは、

とっても繊細な、普段ならきっと見逃してしまいがちな

いろんな植物を皆さん発見していました。

画像 004.jpg

 

画像 006.jpg

 

画像 011.jpg

帰ってから、その植物で箱庭つくり。ぴかぴか(新しい)

自然の中からそれぞれが選んできたピースでつくる箱庭です。


それぞれの個性やセンスが出て、その人を物語っていましたヨ。

夜は、囲炉裏でおにぎりや当たり目、アサリのワイン蒸しを囲んでの

フリートークタイム。

もちろん、御酒アリ。とっくり(おちょこ付き) ワイングラス  バー

いつも思うのですが、火を囲むと、人はなぜか素直になる効果がありますね~。

今の悩み、人生を振り返って、恋愛の話、これからについて、を

めいめい寝転がったり、頬杖ついたり、真剣に耳を傾けていました。


やっぱり一泊の旅は、一層深まりますね。


囲炉裏タイムムードでは、ライオンのサイコロが活躍していましたが、当たり目が出ると「れいこに何でも質問できるexclamation ×2」にいつの間にか決まっていたのであせあせ(飛び散る汗)

気がつけば遠~い初恋話から始まり色々話していました。るんるん

すっかりみんなのまぶたが重くなってきたころ、

耳を澄ますと聞こえてくる葉っぱをぬらす雨の音を聞きながら、

いつの間にかぐっすりと寝入っていました。眠い(睡眠)

・・・2日目へと続く。。。夜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.30 17:10:27
コメント(0) | コメントを書く
[旅カウンセリングのおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.