281173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、子連れでエアロと子連れでピラティスの
初めての同日二種目開催だったのですが…

事件が起こってしまいました…。

エアロが終わり、
子連れでピラティス
(私が大好きなピラティスをみんなでいっしょにやりませんか~?って感じで
この本をお手本に見ながらみんなで一緒にピラティスを子連れでやろうっていう会なんです☆)も
あと10分くらいで終わりっていう時…

お子ちゃまたちが
引き戸に結構手をはさんでいたので
はるママちゃんやサトコちゃんがその扉を取ってどけてくれていた時…

その扉が結構大きくて重かったのですが
なんとはるママちゃんの持っていた扉が手が滑って落ちてしまい、
はるママちゃんのお子ちゃまが少し下敷きになってしまったのです!!

すぐにサトコちゃん親子がはるママちゃん親子を
救急病院につれて行ってくれて
検査した結果、大事には至らなかったのですが、
本当にビックリ&心配しました><

ピラティスに参加してくれていたママさん方、
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。


また、ご心配して頂きありがとうございます。

また、会場の片付けなど色々手伝って頂いて
この場を借りてお礼申し上げます。


はるママちゃん、サトコちゃんもお疲れ様でした。
そして大事に至らなくて本当よかった。
はるママちゃんのお子ちゃま、お大事にね☆

今回の件で、サトコちゃん、はるママちゃんと
主催者側として反省改善すべき所が見つかったので
今後改善していこうと思っております。

また、やはりわっ君の動きが激しくなり、
事務局であるサトコちゃん、はるママちゃんの負担も
大きくなっている事は事実なので
やはり、レッスンの時は一時保育に
わっ君を預けていこうと思いました☆

さらに自分のお子ちゃまは自分の責任で見ながら
ママたちにはエアロなりピラティスを楽しんで頂いているものの、
年間の傷害保険加入等の仕組みを
しっかりしていかなければとも思いました。

今回、この事件があったものの、ママさん方から、
この事件を教訓にして
子連れでエアロやピラティスは続けて欲しいという声を多く頂き、
本当にうれしく思っています。

なので、色々なママさん方から意見を頂きながら
より良い環境、場を作っていけたらと思います☆

ぜひぜひ今後ともご指導、ご参加を
よろしくお願いします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 00:46:24


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.