395817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

主婦から見た楽天的節約生活のススメ

主婦から見た楽天的節約生活のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.26
XML
ご訪問、ありがとうございまする!


・・と、ウイークエンドが明けましたね。
平日になり、やっと時間が取れるようになりました。



昨晩は注文しておいたフグ刺しが届きましたので
どんな感じだったか、うpしたいと思います。




注文したのは4人前のフグ刺し&皮刺し×2枚=合計8人前だったのですが
このブログでもいつか使いたい、有田焼のお皿が1枚欲しくて

プラ皿のフグ刺し、皮刺し フグヒレ付き¥7980


フグ刺したっぷり4人前(陶器皿)¥11300




・・ちょっと変則的な注文になりました。


夕食の時間帯に合わせて、午後に到着。


▼先に陶器のお皿を出してしまいましたが、陶器皿用の発泡箱に入って届きました。皮もボリュームありますね.jpg

こちらのお皿は、内容は変えずにプラスチック皿にて安価で売り出されている物です。







が、一口にプラ皿って言ってもピンキリです。



一人用フグに使ってあるようなタイプの薄手のお皿なのか?


プラ皿でも、ちょっとしたお客様になら出せる程度なのか?



・・興味シンシン。



こんなんでした。





▼糸底がちゃーんと、ありました。厚みもあります。叩くとプラスチックだって分かる位かなぁ.jpg

結構しっかりしています。これなら子連れの親戚が集まる時などでも、対応出来そうです。





ではでは、頂きまーす!!
では、頂きとうござりまする.jpg


味の方は・・・もう旨くて喋れません!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い

小ネギ、もみじおろし、ポン酢が添付されていました。



幾分酸味のあるポン酢ですが、フグの刺身とのバランスを計算されているようです。
最後まで美味しく頂けました。


コリコリの皮刺しもたっぷりあり、ボリュームも感じられました。
何故だか、青いお皿から減って行きましたが・・





今回は、アラなしのセットを注文したので、最後の3切れほどを
ご飯の入ったお茶碗に乗せまして


そこに小ネギと醤油、熱い湯を入れて、これでしめくくりました。





▼火が通るとまた弾力のあるプリプリの身、ダシの出た汁が旨い!プリプリ&旨みのある汁でサラサラと・・.jpg





こんな形で堪能させて頂きました。



お皿も手に入ったことですし、次からは、時間に余裕があれば
みがきフグを購入して、自分で盛り付けるのもやってみたいと思います。







お腹一杯、ごっつぁんです!大笑い




・・次回はっ!あさって28日(水)にて。

いつものお魚セットをちょっとお休みして
久々に普通の魚えーっ!参ります。


情報が間に合えば
upしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.26 13:04:50


PR

Profile

ジャネたん

ジャネたん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.