231010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下町の外れから

下町の外れから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

akmatsu

akmatsu

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

心のケア New! toshinnyさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

Seaside Style 男心と夏の空さん
coconの日記 dorekauさん
hisa ひさ彗星さん
美と健康のブログ Fitness Queenさん
二女一男のおかあし… りんりんぐさん
☆あいのマイペースブ… あいたろう33さん
32丁目の大きな風呂… 32丁目さん
*:・'゚。.:*~なかゆく… bonina6869さん

Comments

akmatsu@ Re:\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!(10/02) いのさん ----- どうもありがとう。 皆…
いの@ \_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ! わーーーーーー~! おめでとうございま…
akmatsu@ Re[1]:ご報告(10/02) 小坪のマスターさん ----- こちらこそ、…

Freepage List

November 6, 2010
XML
カテゴリ:食べ物
我が家の秋と言えばコレ。

ここ数年岐阜の柿農家さんからお取り寄せさせていただいている富有柿です。

今年は悪天候でダメかと思いましたが、とりあえずは大丈夫とのことで何より。

少し傷が入ったり、色ムラがあったりするだけで、訳ありにされてしまうのですが、食べる分には何も問題ないです。

綺麗じゃなきゃ売れないとか、形が揃ってないとダメとか、もうそんなのどうでも良い事。

安全で、食べ物は食べておいしいかどうかだし、盛り付けや処理で見た目も何とでもなる事なのに。

何にしてもそうですが、コトやモノの本当の価値を見失わないようにしなきゃいけませんね。

ご馳走様です!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2010 06:04:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋といえば(11/06)   Fitness Queen さん
毎年この富有柿のことをアップされてますよね。
柿の葉の色も美しく秋を感じさせます、柿そのものもとても美しいですよ。
(といっても柿は食べられない私ですが・・・)

もう少し冬に待ってもらって、秋を楽しみたいです。 (November 17, 2010 05:54:39 PM)

Re[1]:秋といえば(11/06)   akmatsu さん
Fitness Queenさん
-----
今年はやはり量が少ないらしく、例年なら12月頭まで頼めるのですけど、今年は終わってしまったようです。
柿苦手ですか? 身体には良いですよ! (November 17, 2010 09:43:57 PM)


© Rakuten Group, Inc.