1359360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

【さばかんSABAKAN】 New! たっちゃん9244さん

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
ちゆきの旦那 ちゆきの旦那さん
Cafe de moca    minakyonさん
のんびり とんとん72026932さん
かんつのひとりごと … かんつ5824さん
-グリーンのスポーツ… グリーン77さん
【寝言は寝て言え】 … あひるグチさん
高校野球写真館 ゆかりん10024930さん

コメント新着

 ああああ@ ジャイアンツクルーン ジャイアンツクルーン162キロ出したよ

ニューストピックス

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/05/11
XML
カテゴリ:MyPC

Windows Vistaの事について。
Windowsエクスペリエンスインデックスについて書こうと思います。

私のWindowsエクスペリエンスインデックスの数値
Windowsエクスペリエンスインデックス

この画面を出すには
コントロールパネルの「システムとメンテナンス」→「パフォーマンスの情報とツール」
(さらに詳しい情報が知りたければ、「詳細の表示と印刷……」をクリック)
で出てきます。

Windowsエクスペリエンスインデックスとは
性能面からみたPCの快適さをインデックス(指標)化したもの
です。
(Windowsエクスペリエンスインデックスって分かりづらい名称だと思いました)

得点(指標化)は現在1.0~5.9までが範囲で数値が上だと快適という事です。
基本スコア3.0以上がWindows Aeroを快適に動かす最低基準のようです。
(Windows Aeroはグラフィックスのスコアが重要)

プロセッサ、メモリ、グラフィックス、ゲーム用グラフィックス、ハードディスクの5カテゴリについて行われ、総合点は一番低いカテゴリの得点で決まります。
現在の値は5.9で上限になりますが、PCの性能向上に合わせ1~1.5年で上限を見直していくそうです。

これを参考にVistaがどれだけ快適に動作するか分かる。
ゲームなどをやる方は、これが参考になるようです。

私のPCのスペック
タイプValueOne G タイプMT
CPUインテル(R) Core(TM)2 DuoプロセッサーE6400 (2.13GHz)
OSWindows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)
メモリ4GB (1GB×4) デュアルチャネル対応
ハードディスク約1600GB (400GB×4台) [RAID 5]
グラフィックnVIDIA(R)社製 GeForce(TM) 7600GT

ホームに戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/12 10:30:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[MyPC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.