1434981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 18, 2009
XML
カテゴリ:資格
おはようございます。巨人が何とか阪神との対戦成績を五分で終え、ほっとしています。
今日は店舗の生産性について紹介します。(出所:08年度1次試験 第32問)

コンビニエンス・ストアの店舗運営において、店舗の生産性はスペース収益性
(売場の単位スペースあたりの収益性)で評価することができます。

店舗運営において、ROI(投下資本収益率)を向上させるには、このスペース収益性を
あげる必要があります。通常は ROI = 純利益/投下資本 であり、店舗資産価値における
ROI は、次式のように展開されます。

 ROI = 店舗営業利益 / (売場スペース×単位スペースあたり資産価値)

この式における、店舗営業利益/売場スペース がスペース収益性です。

また、これ以外のスペース収益性の特徴は、以下のようなものが挙げられます。

・スペース収益性は、単位スペースあたり粗利益額を高めることで向上します。

・スペース収益性は、店舗や商品カテゴリーなどの各レベルで生産性を示すことができます。

・スペース収益性を指標化することによって、マーチャンダイジング、インストア・
 マーチャンダイジング、新商品導入管理の改善に役立てることができます。

・・・

店舗の生産性向上に悩まれている経営者の皆様、こういった観点から、数値を分解して
調べてみると、どこに問題があるのか、どこを強化すれば良いのか見えてきます。
一度調べてみると良いかもしれませんね。わからない時は専門家にご相談を。

ランキングクリック!応援クリックは励みになります!

QRコード作成の【Q's make】
短縮転送URL作成の【S&F URL】
アラームメール管理の【Plago.net】
ランダムパスワード生成の【ぱすぱすっと】

ではでは~。

---
食欲の秋、連休は地域の食を楽しんで、のんびりしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2009 07:30:05 AM
コメント(8) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.