1440249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

格安アイランドホッピンと観光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
海外介護、海外移住… フィリピン案内人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.03.16
XML
パタネス島 
ルソン島の北、バタネス諸島

フィリピンは、南北に2つ大きな島があります。
その北のルソン島のさらに北に浮かんでいる島々「バタネス諸島」があります。
位置としては台湾と沖縄の南側の位置になります


パタネス 
パタネスの村

町を歩いていてみると、中国系に近い人々の顔つきや台湾からの製品が目立ちます。
海岸が小高い崖になっていて眺めがよいです。

パタネス 
パタネスの家々

台風の通り道ということもあり、民家は石を積み上げたものがほとんどです。

海の幸 
美味しいヤシガニ

自然も残っていて、ヤシガニが食べられる島としても有名です。
この日のホテルの食事はゴシキエビ(イセエビの仲間)とシマハギのフライ、焼きそばでした。

ロブスター 
ゴシキエビ

一方、海にはいってみると、岩場にゴシキエビがいるのを見つけました。
外洋に浮かぶ小島のため、海の色は美しい青色になっていますが、
水温はセブのように暖かくなく、鳥肌が立つほどでした。

パタネスの海 
パタネスの海

季節によって水温は変わるようです。
ルソン島の北で、沖縄の南にあるバタネス島です。

フィリピン国内の有名観光地を巡った人にはおもしろい島かもしれません。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
この情報が参考になりましたら応援クリック(日の丸)をよろしくお願いいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.17 01:10:40
[フィリピン・セブ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.