1561010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お久しぶりです&近… bona_123さん

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2009.02.27
XML
本を読むのはどちらかというと早い方だと思うのだけど、
読みたい本の増え方に読める本の量が追い付いてない。

テトリス的にゲームオーバーagain、だ。

で、
速読とかフォトリーディングとか
あのたぐいのテクニックを身につければ
ぼくにも素敵な読書ライフが開けるのではないか!?などと考えている。


勝間和代も推薦してるし。(あんまり興味ないけど。)


で、検索してみたのだ。


フォトリーディング公式サイト
- http://www.lskk.jp/photo/


しかしここの「受講者の声」がどうも微妙なのだ。

- http://www.lskk.jp/backnumber/voice.html


抜粋してみる。


「初めは、フォトリーディングによって、超人的に本が早く読めることが目的だったのですが、セミナーが進むにつれて、それ以上に直観力が磨かれたり、自分を信じる力がついたり、暗示力が人生をいい方向に変えてくれるように実感しました。このセミナーによって自分の限界、人間の限界の無限の可能性を信じられるようになりました」
医療法人社団 健青会 青山健一様


「ただフォトリーディングが身につけば良いという気持ちが、人生をも変えてしまう程の確信へと変わりました。3日間のセミナーは、1日1日が楽しく過ごせ、又、一緒に参加した仲間と同じ時間を共有できた事を私は誇りに思います。神田先生は「フォトリーディングは人生そのものだ」とおっしゃいました。これからの人生を楽しみたい気持ちでいっぱいとなりました。3日間ありがとうございました。」
FROM30TY 榊原広様

「あなたの人生を変える!おおげさではありません。単なる速読とは全く違います。能力開発、目標設定、リラクゼーションetc。大変よく考えられたプログラムです。今より向上したいと思うすべての人におすすめです。経営者、幹部、マネージャーにとっては魔法のツールとなるでしょう。左脳人間の私でもできました。誰でもできます。」
(株)サイトウジムキ 斎藤謙次様


「自分自身の読書に対する考え方が180度変わりました。読書方法に対す
る自信だけではなく自分の将来の可能性について期待がもて非常におどろく内容でした。今後もフォトリーディングを活用し続けたいと思います」
匿名希望様


いいんですけどね、
「技術以上のことが身についた!」
ってことなら、それはそれで。


でも、
ボクは本当に技術だけでいいんだけど、
そういうのはダメなのかしら?


とりあえず普通に売っている本でも眺めてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.27 13:33:11
コメント(6) | コメントを書く
[ひまなのか?ぼく?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.