1559799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2009.09.26
XML
カテゴリ:えーごはどーよ
ここんとこちょっと英語も勉強してみたし、
TOEFLでも受けてみるかなあ、と軽い気持ちで申し込んでいたTOEFL。


TOEFLってCBTからIBTに移行して以来、
開催会場数が増えてかなり受けやすくなったよねえ。
ま、会場による設備の違いが大きくなってしまって不公平感は否めいなんだけど。
(Speakingセクションがあるのに隣の人と密着して受検、とかありえないよ。)


まぁ、今回は別に問題のない、中野のビジネス専門学校にて受検。


Reading・・・
Listening・・・

んー・・・

眠い!

さすがに舟はこがなかったけれども、
Listeningの途中でメモを取るのをやめてしまったよ。

なんか、もう、だいたいでいいや、とか思ったりして。
(実際、だいたいでいいんだけど、あの試験。)


TOEFLのスコアで困っているわけでもなく、
(まぁ、スコアアップしたほうがいいには違いないけど)
受検料無駄遣いしちゃったなあ、という感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.27 21:41:18
コメント(4) | コメントを書く
[えーごはどーよ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.