1560113 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2010.10.26
XML
カテゴリ:エンタメえんた
ちゃんひーが
「チケット買ったんだけど誰か一緒に行かないー?」と探していたので
せっかくなので行ってきた。

Bob Dylan concert at MSU!

DSC01459
じゃーん

学生価格で約30ドル!
大御所のライブをこの価格で、
しかもすぐそこの講堂で味わえるというのは素晴らしすぎる。

これは行くしかない!ってなもんで。


・・・とか、書いてみたものの・・・

じつはぼく、今回、コンサートがあるよって聞くまで
ボブディランって70年代くらいに亡くなってるんだと思ってたよ・・・(おいおい)。
いや、少なくとももう歌ってないんだと思ってたよ・・・(ファンの方、失礼!)

だってほらー、60年代、70年代のイメージ、強くない?
ぼくのiTunesの中にも彼の初期作品の音源ならたくさんあるんだけど・・・
最近の曲とか・・・全然知らないなあ・・・という状態だったのである。

で、ちょっと調べてみたら、
今年2010年にも日本ツアーやってたり、
御年69歳となっても
・・・途中浮き沈みはあったみたいだけど・・・
ずっと精力的に現役で歌い続けてたのね。

本当に失礼しました(汗)。


というわけで、コンサート。


いやー、カリスマだわなー、やっぱり、ってなかんじ。
オルガンもいいけどブルースハープカッコよすぎだ。反則だ。しびれた。やられた。

古い曲もやるのね。「風に吹かれて」「ライク・ア・ローリング・ストーン」とか。
でも、もともとあんな歌い方なうえに、アレンジをかなり効かせていたので
歌詞とコードからじゃないと何の曲なのかちょっとわかりづらし。

ま、「あ!あの曲!」というよりも、
流れに身を任せて聞いているだけで楽しめる、というかんじのライブだったかな。


うん、予想以上によかった。
ちょっとじーんときた!
ブルースハープやりたい!(たまにこんなこと言ってる気がする。)


それにしても、
コンサートが終わって、電気がついてから気づいたんだけど、
周囲は見事に50代、60代っぽいおじさん・おばさんだらけだったよ。
ま、もろ、彼ら世代のシンガーだもんなあ。
そーいや、昨日のれいしー教授もコンサート行くよ!って言ってたっけな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.27 17:47:41
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメえんた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.