433247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メルボルンで今日も1日がんばろ~♪

メルボルンで今日も1日がんばろ~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆もっち

☆もっち

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

【楽天セレクト】 ミ… 香月めいさん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
てるてるぼうず。 てっちゃん♪さん
国際結婚した私 naked fishさん
tickle tickle テン… うなままさん
家族戦隊ゴニンジャー HERBさん
にゃんちゃん広場 食… にゃんちゃん22さん
アジア流浪の民 + … nyankichikichiさん
 カレーな生活 ~… マダム・デリーさん
『オーストラリア』 … さいたま日豪協会さん

Free Space

設定されていません。
Sep 22, 2008
XML
テーマ:海外生活(7787)

時がたつのって早いなショック

あれから3週間がたって、またAMESのEmployment(雇用部門)のカウンセラーに会いに行きました。何度も書いてますが、職安みたいなところです。でも仕事の斡旋はしてないので、直接仕事につながるということはありません。

3週間たってもぱっとした仕事探しの成果がないので、ちょっと憂鬱でした。わからん
はっとしないのは今日に始まったことではありませんけどどくろ

カウンセラーはわたしと話をしながら、ささっとウエブサイトで求人を探し出し、2週間後の次のアポイントの時までにその仕事に応募しておくようにと宿題をくれました。

そして、もし興味があるならITのコース無料で受けれると!!!!

無料音符 無料音符 無料音符、、、すてき目がハート

紹介されたコースは外人用のコースではないので、比較はできないとは思いますが、フルタイムで半年のITのコースを、留学生が勉強するとしたら何十万かかるでしょうか?60万-70万くらい????

それが無料なんて、なんてきらきらステキきらきら 目がハート

仕事をゲットできるスキルを身につけられるように、政府がお金を払ってくれるコースがあるらしいのです。

無料に弱いのですが、でもフルタイムで半年勉強するのはちょっとな、、、、その間はまったく働くことができないだろうし、IT系の仕事に就きたいかと言えば、就きたくないかな、、、、。ちょっとコンピューターに強くなりたいだけだから。

でも無料で受けれるなんて、最後のチャンスかも?!

詳しくは聞かなかったけど、美容師やヘアメイクのコースも無料で受けれるみたい。

永住権を持っていると政府からのいろんな恩恵を受けれるんだなぁと思いました。

明日はうちのインド人の運命の日?速報が入り次第アップします!
clickdownstrong.gifclickdownstrong.gifclickdownstrong.gif
rbloglogo_b.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2008 06:44:09 PM
コメント(10) | コメントを書く
[メルボルンで仕事・仕事探し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 なんか   kaorin さん
調べていくと、いろんな優待があるんですね!
ちょっと興味はあるにせよ、
半年、がっつり学生って、
気合が必要ですよね! (Sep 22, 2008 06:50:55 PM)

 kaorinさんへ   ☆もっち さん
>半年、がっつり学生って、
>気合が必要ですよね!

ほんとに気合が必要ですね!(笑)
やっぱり働く方向でがんばります。
パートで勉強できたらいいんですけど、パートはないらしいです。
(Sep 22, 2008 07:28:14 PM)

 どのくらい   ゆきぼん さん
>ちょっとコンピューターに強くなりたいだけだから。

どのくらい強くなりたいですか?
内容によっては私が対応できる範囲かもしれないですね~

なーんて。 (Sep 22, 2008 08:57:03 PM)

 ゆきぼんさんへ   ☆もっち さん
>どのくらい強くなりたいですか?

自分でアンチヴァイルスをふんふん♪いいながら、さら~っとインストールしたり、ちょっとなんかあった時「大声でインド人を呼ばなくていい」くらいです。(笑) (Sep 22, 2008 09:01:37 PM)

 Re:ゆきぼんさんへ(09/22)   ゆきぼん さん
>自分でアンチヴァイルスをふんふん♪いいながら、さら~っとインストールしたり、ちょっとなんかあった時「大声でインド人を呼ばなくていい」くらいです。(笑)

だったらなおさら授業なんて受ける必要ナシですよ。
プログラミングとかだったら別ですが。。。 (Sep 22, 2008 10:30:00 PM)

 ゆきぼんさんへ   ☆もっち さん
お答えありがとう!!
何が出来ると聞かれても特に何もないから手に職系ってあこがれちゃうんですよね~!
はぁぁ~。。
今のオースの物価高だと、一人の稼ぎでは食べていくのがせいいっぱいですからね。

(Sep 22, 2008 10:43:58 PM)

 面接??   RYO さん
わぁーーーパートナーさん今日面接なのですね!

頑張ってくださいね!!!
おうちで受かるように祈ってますよ!!! (Sep 23, 2008 07:58:02 AM)

 RYOさんへ   ☆もっち さん
応援ありがとう!
3ヶ月から半年の契約みたい(更新あり)なのでそんなに条件はよくないんだけどね、無職よりはずっといい! (Sep 23, 2008 11:04:22 AM)

 吉報   ペケ さん
はあったかしらん?

一生失業保険をアテにされるより、半年間の学費を無料で提供して働いてもらった方が税金の節約になるのよ、きっと。 (Sep 23, 2008 02:01:09 PM)

 ペケさんへ   ☆もっち さん
吉報はまだないです。

>一生失業保険をアテにされるより、半年間の学費を無料で提供して働いてもらった方が税金の節約になるのよ、きっと。

他にもフルタイムの仕事をゲットするとガソリン代や交通費($100相当らしい)がもらえるという特典があるのですが、、、そこまでしないとやる気にならない失業者がたくさんいるんでしょうかね?

手当てだけじゃ生きていけないのに不思議です。

(Sep 23, 2008 02:09:58 PM)


© Rakuten Group, Inc.