103590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミズキの花

ミズキの花

カレンダー

お気に入りブログ

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
地球のこびと@ 地球のこびと@さん
大好きな自分 ぼんちゃん8487さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:秋晴れの公園散歩(10/13) cialis generika 5mg bestellencialis kop…
 http://buycialisky.com/@ Re:叙情的な風景(03/02) dose low viagra cialis drugcialis 20 mg…
 http://buycialisky.com/@ Re:春の匂い(03/01) cialis does it work for everyonegeneric…
 http://buycialisky.com/@ Re:木と仲良くなる方法(12/10) cialis 10 mg precio en venezuelapurchas…
 http://buycialisky.com/@ Re:静かな夜(05/24) reviews of viagra cialis and levitracia…

フリーページ

ニューストピックス

2008年09月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
08年 新緑の公園.JPG


石神井公園に行く途中、緑の小径を自転車で通ると、足元に冷気が伝わってくる。すごく涼しい。「公園はどんな風だろう」

まず目に飛び込んできたのは、辺り一面黄金に輝くボート池の水面。休日なのでボートがいっぱい出ている。一面に輝く様は、何と言うか、神々しい。

三宝寺池につくと、雑草やツタだらけの荒れ放題。ついでにここのところの豪雨のために、地面に葉っぱが散乱している。でもそんな荒れ放題のジャングルみたいな森も、私はけっこう好きなのだ。

蒸してはいるけれど、ベンチの後ろの深い森から、背中に冷気が入り込んでくる。やっぱり涼しい。

水面が鏡のようになって、真上の葉にゆらゆらと光を映す。

一番高い梢の先を通って、ポーン!と空に向かって飛び出すところを思い描いてみる。楽しい。そしてまた、池のずっと奥の方の水面が、宝石をちらばせたみたいにキラキラ輝く。

幾重にも重なる小さなエゴノキの葉っぱが、爽やかな気分にさせる。水面に張り出すラクウショウの太い枝たち。

いつも、葉たちは熾烈な光の奪い合いをしているのだと書いてきたが、「樹木学」という本に、「優しい譲り合い」をしているのだ、と書いてあったのを読んだことがある。かなり気になった。

もし優しい譲り合いをしているとすれば、木はかなり高等な植物だということになる。植物学の大事件だ。

所々に地面に届く太陽の光と、輝き出す木々。瞬間瞬間変わっていく、ちょっと見ない光景。まるで宝箱のようだ。

ゴオォォーーーーという響きと共に低飛行していく一機の飛行機。キラキラ輝く水面。顔を出し始めた青空。夏はもうすぐ終わる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月07日 15時04分44秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.