000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミズキの花

ミズキの花

カレンダー

お気に入りブログ

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
地球のこびと@ 地球のこびと@さん
大好きな自分 ぼんちゃん8487さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:秋晴れの公園散歩(10/13) cialis generika 5mg bestellencialis kop…
 http://buycialisky.com/@ Re:叙情的な風景(03/02) dose low viagra cialis drugcialis 20 mg…
 http://buycialisky.com/@ Re:春の匂い(03/01) cialis does it work for everyonegeneric…
 http://buycialisky.com/@ Re:木と仲良くなる方法(12/10) cialis 10 mg precio en venezuelapurchas…
 http://buycialisky.com/@ Re:静かな夜(05/24) reviews of viagra cialis and levitracia…

フリーページ

ニューストピックス

2009年09月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

DSC00458.JPG

 

石神井公園に久しぶりに行ってきた。

三宝寺池に着いて目にしたのは、刈った草を大量に乗せた2台のトラックだった。

何て運がいいんだろう!一度手入れの現場を見てみたかったのだ。夏の終わりと冬に手入れしているのは分かっている。でも現場を見たことがない。1台はまだからっぽだ。まだ作業中かもしれないと思い、足早に一周した。しかし残念ながら作業しているところには出くわさなかった。

一周し終わって、トラックの前で立て看板を一生懸命に見ていると、休んでいる作業員さんが、「あっちからだよ」と道を指差した。とっさに質問がしたくて、「あの、大学で人と自然の共生について勉強したんですけど、お聞きしたいことがあるんですけど」と言いかけると、その人は頭の上で大きく腕を振った。 そこで気の小さい私は「でも何を聞いていいか分かりませんし、すみませんでした、ご苦労様です」とおじぎして去った。

しかしどうしても聞きたいことが2つあった。「何の草を主に刈っているのか?その植物名は?」「大体は分かっているが、正しくは年に何度、いつ頃手入れしているのか?」途中で自転車を止め、激しく葛藤した後、勇気を振り絞ってさっきの所に向かった。

作業員さんは4人に増えていた。すごーく下手に出て、すごく丁寧に質問すると、「植物の名前」と言って顔を見合わせて笑い、「分っかんねえ、適当」とだけ言われた。年に何度位かと聞くと、「場合によって。分かんねえ、事務所で聞いて!」と事務所の方を指差した。事務所には行った事があるが分かる訳がない。何かガックリきてケチョーンとなりながら自転車に乗った。

帰り道、もっとうまい聞き方があったんじゃないかとか、山女の格好をしていたら良かったんじゃないかとか、いろいろ考えながら自転車をこいだ。

でも公園歩きはやっぱり楽しかった。イロハモミジがキラキラ光って笑うように揺れていた。ミズキが虫にやられていて「助けて!」と言っているようだった。シラカシがのん気な顔で「バイバーイ」なんて感じだった。

上を見上げては無言の会話を交わし、想像しては楽しみ、清涼な空気を吸って、まああんなことはあったけど、やっぱり私は木が大好きだ!

色々観察して勉強になることもあったし、作業員さんとの会話も、ためにはならなかったけど話しかける勇気が出たことは、いい事だ。

そしてやっぱり元気をもらった!今日も満点!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月02日 21時28分49秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.