690297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麻布十番の片隅で『ブチョ~!』と呼ばれるヲヤヂの徒然

麻布十番の片隅で『ブチョ~!』と呼ばれるヲヤヂの徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月18日
XML
カテゴリ:日々徒然
いろいろな宿題が出ていて、そのなかでボリュームが大きいのが、
 
クライアントさまのネット戦略と、それぞれのサービスについて。
 
 
その相談内容というのが、
 
最近《無料でホームページを(Webサイト)作ります》とかいうお話をよく聞くのです。
 
確かに、無料なのに手間ひまがかかるWebサイトを作るわけですから、
 
ポランティア、といえばボランティア。
 
ただし、ボランティアをビジネスにするためには、気が遠くなるような
 
『地道に読者を集める』手間ひまがかかります。
 
このような《無料サイト》というサービスの導入はいかがなものか?
 
というご相談です。
 
 
残念ながらリテラシの低い方々ほど《無料サイト》サービスを使って、
 
期待される成果が出ない、と、あちこちでお話をされます。
 
※考えようによっては、自分のリテラシの低さを自ら認めることにもなりかねないことを
 
  考えると、このお話をするご自身にとって不利な状況になりかねないような気がします。
 
 

クライアントさまがそのような視点にいたるまでの考え方(概念)について、

自分なりに考えてみました。

 

まず、サービスの『価値』について。

 

「価値」を推し量る根拠とは、

「知らないものの価値というのは支払った金額で測る」ということです。

※本日の会議で弊社の顧問からご指摘いただいたコメントをもとに自分なりに考えた結果です。

 

残念ながらWebサイトの運用にかかる手間ひまと知恵(ノウハウ)をご承知の方であれば

《無料サイト》の良さをご理解いただけますが、その価値を知らない方々に

『0円』で提示するのは、それだけの価値しかないと誤解させるもの。

 

一方、クライアントが僅かでもお金を支払うことで、その手間ひまによって創出された

「価値」が加えられます。

そして、そこから集客できたり販売できれば「費用対効果」が見えます。

そこから次に繋がる可能性が広がるというワケです。

 

また、真っ当な商売人ならただより高いものはないと訝しがります。

まっとうな考え方として、受注した企業の苦労にはそれなりの駄賃で報いるものです。

はじめから損をすること前提で無償でモノを作ったり、サービスを提供する方はいません。

 

たとえば、行政が安価にサービスを行うのは、事前に『税金』というサービス使用料を

事前に納めているから。

行政だからサービスの享受はタダという考え方そのものは、明らかにおかしいです。

※残念ながら社会的リテラシの低い方々は、往々にしてこのように考えます。

 

逆に言えば、無料サービスですべて済まそうというのは、考え方としていかがなものか?

ずいぶん昔、TV番組で『懸賞だけで生活する』企画がありましたが、少なくても経営において

『懸賞で過ごす』という経営計画はあり得ないことです。

 

さらに、相手の人間性が見え隠れするのも有料ならでは。

私自身、クライアント各社さまにお伺いして感じることが、

サービス退会の理由として、『経費対効果』と必ずお話される方々が多いのですが、

その前に、私たちが提供しているサービスについて、どれだけの関心をもち、

どれだけ『十分な経費対効果が得られるまで使い倒そう』とお考えになったのか。

 

そこを棚に上げて

おまえは使い物にならない

といわれるほど悔しいことはありません。

 

言い方を変えれば、自分が払った対価(売価)と動きが、その価値を決めるということです。

 

数十万円のブランドものも、100円のハンバーガーも、

買う方はそれぞれ払った以上の価値があると信じているから買います。

購入後の後悔は別として、100円のハンバーガーが50円の価値しかないと

思いながらお金を払う人はいません。

 

買った方が売った方に文句を言うのは自由ですが、

サービスというものは、自分でそのサービス使う意志を示さない限り、

買った自分にとって

何の価値も生み出すことはありません。

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月19日 10時40分30秒


PR

プロフィール

junpapakazu

junpapakazu

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.