552858 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SCS釣り部とかSCS工作班とか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/11/16
XML
ちとテレビネタ続きに飽きたので、別ネタ挟んでみました。(爆)


またまたまたまたまたまたまた続きです。( ^_^)/

お洒落なUHFアンテナを設置して、
同軸ケーブルは仮配線。
とりあえず地デジはこれで完了!



大感動の高画質を得る事が出来ました。w(^o^)w



こりゃぁスゲエや!
これならパソコンのディスプレーみたいに、
間近で見ても苦になりません。
これなら、
ワザワザ大枚はたいて高い(まだ高すぎる!)テレビ
買った意味があるってもんです。(笑)
地上波アナログ見せた時、「汚~~い!」と非難ゴーゴーだった
家内と子供達へも面目が立ちました。(笑)


地デジ視聴の成功に気を良くして、
放置プレー中のBSデジタルのアンテナのセットアップも
一気に手掛けてみます。


だってねぇ。BSも見てみたいじゃん!(笑)
今まで見る事が出来なかったチャンネルなのですから、
是非とも見てみた~い!
CSでスカパーも見てみた~い!

これで映るだろう!って、
自信満々でバルコニーに取り付けてみた位置では、
全くもって受信出来ない事が分かっているので、(T_T)
皿みたいなアンテナを台座から外して手で持って、
地デジと同じく、家内が数値をよ見上げつつ受信可能位置探ってみます。


まだ続く~~~♪



JUNSA@通勤電車車中







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/17 12:39:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[いろいろな電化製品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.