4144373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.01.03
XML
カテゴリ:日常の出来事

年賀挨拶

明けまして

おめでとう御座います

本年もよろしくお願い致します

空1

当地の今年の三が日は

朝夕の冷え込みはありましたが

穏やかな良いお天気が続きました

空3

北陸から北日本にかけては

記録的な大雪になったそうですね

お気の毒でした

空4

今年最初のブログは

お庭の赤い実たちのご紹介

マンリョウ
[ 万両(マンリョウ) ]

最初は「万両(マンリョウ)」の赤い実

今年はマンリョウの当たり年だったようです

撓に実りました♪

長く実つけていることから

家が長く栄える縁起木だそうです

ナンテン1

続いてはこの赤い実

「南天(ナンテン)」です

ナンテン2
[ 南天(ナンテン) ]

ナンテンは「難(ナン)を転じる」と言われ

厄除けや縁起物に使われます

お正月飾りにも使われますね

センリョウ1

続いても縁起物で知られる

「千両(センリョウ)」の赤い実

センリョウ2
[ 千両(センリョウ) ]

最後は樹高が10~15cmの小さな樹木

「藪柑子(ヤブコウジ)」の赤い実

ヤブコウジ1

別名を「十両(ジュウリョウ)」と言い

これもお正月の縁起物として寄植えなどに使われます

ヤブコウジ2
[ 藪柑子(ヤブコウジ)= 十両(ジュウリョウ) ]

赤くて艶々とした実を撓に付ける植物は

見栄えも美しく豊かさの象徴として

昔から縁起のよい物と考えられてきたようですね

うちの場合、よくヒヨドリさんに狙われるのですが

今年はまだどうにか無事のようです

今日の夕暮れ
夕暮れ1

夕暮れ2


おまけの写真

下の鏡餅のような物は?

鏡餅
[ 木製の鏡餅 ]

今年初めて買った

木製のミカンとお餅のセット

年賀状


バナー1.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.04 02:49:17
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.