801786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたら法律事務所

ぐうたら法律事務所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐうたら弁護士

ぐうたら弁護士

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

ダービー・目黒記念… hiroyukixhpさん

CFPマーガりん先… マ-ガりんさん
ブリジットみたいな… hina-coさん
サクラ サク? 葉桜88さん

Comments

あきこ5185@ 平和な日 今日はとても久しぶりに休日?を満喫して…
ぐうたら弁護士@ あきこ5185さん へ 拙著を評価していただき、光栄の極みです…
あきこ5185@ 全くです 大きな組織の波にのまれて、自分を見失っ…
*こころ*~♪@ Re:湯だけ???(04/03) 間違い無くグルですね。 最近は「見て…
ぐうたら弁護士@ ありがとうございます。 Sissi@管理人さん 本当にお書きのとおり…

Freepage List

2011.01.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

クリス・アンダーソン著「フリー」が様々な業界で波紋をよんでいます。

実際、私たちはフリーでグーグルの提供するサービスを使うことができますし、動画からニュースまで見ることができます。

こうなると、サービスを無料化して収入を(広告料など)別の方法で得るしかないのではないかと考えてしまう人が少なからずおられると思います。

 

しかし、テレビを見るような感覚での一種の娯楽に関しては「フリー」は馴染むのかもしれませんが、自己啓発や学習に関しては「フリー」はかえってやる気をなくさせてしまうのではないかと、私は思っています。

たとえば、私が「ユーストリーム」で無料で司法試験用や公務員試験用の講座を流したとしましょう。

おそらくクオリティに関しては、多くの予備校の講師の先生にひけは取らない自身があります(慎ましやかに表現してのことですが)。

しかし、きっと私のフリー講座を見つづけてくれる受講者はどんどん少なくなっていき、最終回まで見てくれる方は一桁くらいになってしまうのではないでしょうか?

 

その最大の原因は、資格を取るとか試験に受かるためのメソッドには「自腹を切る」ということが継続のインセンティブになるからでしょう。

「投資した以上回収する」という気持は、継続するための大きなインセンティブになります。

誰もが無料で見れるのであれば、いわゆる「ありがたみ」はなくなりますし、見過ごしても損した気分には絶対なりません(現実に「損」はありませんから)。

ですから、自らのレベルアップを図る目的であれば、金額の多寡は別として「自腹を切る」ことが継続させるための大きな要因になります。

 

私自身が最も恐れるのは、粗悪なものがフリーで提供されることです。

粗悪なものであっても只だからいいじゃないかと思われる方は是非とも考え方を変えて下さい。

粗悪なものを1時間見れば、他に良質なものを見たり良質な書籍を読めた1時間を失うということを。

まさに、機会費用の原則ですね(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 21:22:18



© Rakuten Group, Inc.