802301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたら法律事務所

ぐうたら法律事務所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐうたら弁護士

ぐうたら弁護士

Favorite Blog

堂々の、、118位! New! ぼちぼち7203さん

9日の日記 hiroyukixhpさん

CFPマーガりん先… マ-ガりんさん
ブリジットみたいな… hina-coさん
サクラ サク? 葉桜88さん

Comments

あきこ5185@ 平和な日 今日はとても久しぶりに休日?を満喫して…
ぐうたら弁護士@ あきこ5185さん へ 拙著を評価していただき、光栄の極みです…
あきこ5185@ 全くです 大きな組織の波にのまれて、自分を見失っ…
*こころ*~♪@ Re:湯だけ???(04/03) 間違い無くグルですね。 最近は「見て…
ぐうたら弁護士@ ありがとうございます。 Sissi@管理人さん 本当にお書きのとおり…

Freepage List

2011.02.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

最近、都内のあちらこちらでママチャリの路上駐輪を禁止するための措置がとられています。

村上春樹の「ノルゥエーの森」にも出てきた四ッ谷駅から外豪公園に至る道には、子どもスイミング教室があると思われるフィットネス・クラブの近くにロープまで張ってあります。

四谷三丁目交差点あたりでは、自転車が止められないよう歩道の道路側にガードが立ててあります。

確かに、無謀自転車によって大変な怪我を負った方々がたくさんいます。

しかし、そのような無謀者を排除するために大多数の善良な市民のママチャリまで規制するのは、まさに「角を矯めて牛を殺す」ようなものでしょう。

しかも、取り締まるのは役所OBですから、ますますたちが悪いとしか言いようがありません。

税金を使って、区民や市民に不利益を強いて、しかも日曜日や天候の悪い日には出没しないという有様(私は、新宿区で原チャリをとめようとしたとき、「ここは禁止だよ。まあ、日曜日だから切符を切る人間はこないだろうけどね」と明確に言われました)。

三人乗り自転車まで開発された後で駐輪場所を狭めるのは、キッパリ申し上げて行政のイヤガラセでありましょう。

これ以上このような横暴を続けるのであれば、監視員の給与などの情報公開のみならず、区長のリコール請求も考えるべきでありましょう。

善良な一般人をバカにするのもいいかげんにして欲しいものです。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.10 22:01:28



© Rakuten Group, Inc.