110410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 なっつんの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.31
XML
カテゴリ:新居ができるまで

 

  今日は家を6時45分に出て娘の学校に7時35分について

  その足で現場へ行ってきましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ」

 

  昨日行けなかったしね。

  そして 入ってみてびっくりびっくり

  まみデジカメ 377.jpg

  手すりがついてた~うっしっし

 

 

  下向き矢印二階廊下

   まみデジカメ 378.jpg

 

 

  下向き矢印IHクッキングヒーターもついてました。でも実際にみると狭いかも大笑い   ダイヤ

  まみデジカメ 379.jpg

 

 

  下向き矢印毎日掃除するのが大変そうだわしょんぼり

  まみデジカメ 380.jpg

  下向き矢印東芝のIHらしいですウィンク 

  まみデジカメ 381.jpg

  

 

 

 下向き矢印カウンター下!奥に穴が開いてるってことはあの辺りに蓄暖がはいるのねハート

  まみデジカメ 382.jpg

 

 

  下向き矢印玄関入って右がこの和室居間の入り口なんだけど。無駄に広くない?号泣

   将来夫の家族と住んだときのために!ってわざと広くとるようにお願いした

   夫ではあったのですが・・・

   大人3人余裕で通れますぜ!?

  まみデジカメ 384.jpg

 

  下向き矢印出窓から見える隣の土地もすっきりんこ~ハート

   いつかはお家が建つのだろうけどねしょんぼり

  まみデジカメ 383.jpg

 

  家作りもとうとう終盤です~ウィンク

  色々あったけど、(いや、これからまだまだありそうだけど大笑い

  無事引渡しを迎えられることを祈るばかりですハート

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.31 10:11:08
コメント(12) | コメントを書く
[新居ができるまで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:朝の訪問(08/31)   ちょこ◎ばば さん
素敵な手すりだこと。メルヘンチック。

実際に住むと、また、感じがちがうのかも。広々していていいね。 (2006.08.31 10:15:40)

(≧∇≦)キャー♪   かえ0626 さん
すごい~!!!階段の手すりもついて~ますます出来てきたって感じだね~(^○^)
IHも憧れる~♪こんなにきれいなお家だと、お掃除も楽しくなるよ~きっと!!!私ん家なんて~お掃除してもきれいになったんだかどうだか・・・やりがいがなくってさぁ~(≧◇≦)よけい掃除もしんどくなっちゃうがな(≧ω≦)
全体的にゆったりしてて~いいなぁ~♪
うちがもし家買えたとしても、こんな大きな家は絶対無理じゃあ~(T△T) (2006.08.31 10:19:53)

あいえいちくっきんぐ!   サエ2006 さん
凄いねコレ、見たこともないスイッチがこれでもかー!!
って程ついてるんですけどw
オイラには使いこなせないかも~Σ(|||▽||| )

手すり、かっこええなぁ~(≧ω≦)b
掘りごたつや畳が印象にあったので和風チックだと思ったけど
二階は洋風なのね~ふむふむ。

座敷童子一家は階段下から二階クローゼットに
引越し希望でございます。(¬w¬*)ウププ (2006.08.31 10:54:05)

着々と!   レイ015 さん
2階への階段、手すりいいね~♪
ほんと広々してて住み心地良さそう。
IHもあって、またなっつんのお料理の幅が広がるね! 
(2006.08.31 11:13:57)

ちょこさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
全てを和風にするとクドくなるかなぁ~と
階段はこの手すりにしたんです♪

広くて寂しいかも(笑)
昼間はぽつーーーーーんと一人だし^^;
(2006.08.31 11:31:36)

かえっちへ   なつ( ^ ^ ) さん
やっとここまできたーーーって感じだよー^^;
って、毎回言ってる?w

おいらが今住んでるとこも掃除甲斐のないとこでさw
大きい家は要らんよw
最低限の広さが一番ここちいいんです<(_ _)>
住んでみると分かるだろうが、きっと
寂しいかも?だよww
(2006.08.31 11:33:45)

サエっちへ   なつ( ^ ^ ) さん
でも、これは標準だよw
こだわってもっとお金をだすとさ。
この機能はいつ使うんだ?ってのやら、
どうやって使うんだ?ってのやら、
めったに使わん機能もざっくざくあるよww

おいらは最低限でいいので、そう伝えたら
これが来ました≧(´▽`)≦アハハハ

でしょでしょ!手すり~♪
和風ばっかだと、飽きるかな~と思って
これにしたのだよーーヾ( ̄▽ ̄)ゞ
二階クローゼット(¬w¬*)ウププ
もう出来てるからいつでも引越しOKよ(¬w¬*)ウププ
(2006.08.31 11:36:43)

ティファちゃんへ   なつ( ^ ^ ) さん
この手すりさ、さわり心地もいいんだよー♪
すっべすべでさ~ヾ( ̄▽ ̄)ゞ

本当に!!
まずは、娘と、弟のお嫁さんとその娘とケーキ
作るんだーー(*≧m≦*)
楽しみ♪♪
(2006.08.31 11:38:41)

Re:朝の訪問(08/31)   osaruるるる さん
階段の手摺り、いいですねぇ~(^-^)
開放感があって、廊下も暗くなくていいかも♪
IHも、羨ましいなぁ~。
うちは、今日あたりキッチンが入る予定だったかな。 (2006.09.01 15:08:05)

Re:朝の訪問(08/31)   如月みかん さん
わ~~いいな~~。
階段の所にある窓がいい感じに光を取り入れて、明るい~~。
手すりもスッキリしていながら可愛いし、ごてごてし過ぎずに木の色もいいですね。(⌒∇⌒)
見上げるのが楽しいですよね。
IH東芝なんですね~~。このタイプ、私も付けたかったんですよ。(笑)
でもこのIH、IHの中でも結構良いお値段でしたよね。(^▽^;)
だからうちはランクを下げてIHは三菱です。(-m-)ぷぷっ
蓄暖の入るスペースもはっきりしてきましたね。
本当にもう、家作りも後半・・・。あとわずかって感じで着々と内装が進んでくると、引渡しが楽しみになりますよね。


いいな~~。このIH (2006.09.01 15:45:51)

osaruるるるさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
おお!!キッチンどうでした~!!
改めて自分の城!って感じがしますよね~♪

だいたい同じ進み具合なのかな~?
最近は暑さも治まってきたから大工さんたちも
仕事がしやすそうです~!
(2006.09.02 00:42:43)

如月みかんさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
階段は暗いのはいやだったので、
こだわって設計してもらいました♪

IH!これ!ランク下のだと思っていたのですが
ここのメーカーでもいいお値段のものだと
判明!≧(´▽`)≦アハハハ
うちらは、これがいい!って選んでないんですよ!
なので、どんなのをつけてくれるのか楽しみでは
あったのですがねヾ( ̄▽ ̄)ゞ

みかんさんのお家はこれからですもんね~!
とにかく身体に気をつけて!!
(2006.09.02 00:46:42)

PR

Profile

なっつん222

なっつん222

Category

Favorite Blog

【翌日配送】ブレス… Decor@Luxury&Smileさん

☆ グラの日記 ☆ gura1205さん
アニマル通信 アニマル007さん
RS's room リンリンRSさん
幸福の小箱 かのん3104さん
猫を愛するバレーボ… ヒロミ≡^ェ^≡さん
たたかうおかあさん tanpopo-gさん
ネコがいっぱいw mashuremiさん
自己中人生 ちびあぽちゃんさん
ねじまきどり ねじ… なつめぐ5588さん

Recent Posts

Comments

山内33@ Re:建築に気をつけたこと(08/23) はじめまして 住宅ライターです ここの…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.