110417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 なっつんの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.24
XML
カテゴリ:新居ができるまで

まみデジカメ 382.jpg

上矢印このカウンターの下に蓄熱式暖房機がはいります。

(少し前の写真なので、今はもっと家らしいですがw)


ここと1階にはお風呂場の前の廊下と、2階に1台の計3台です。

蓄熱式暖房機を入れている方に教えていただきたいのですが・・・

54坪の家で3台に間に合うのでしょうか?

それと。

いつから入れればいいのでしょうか?

アレって、ガガーーーンと上げると、月の電気代が6万きた(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
って方もいらっしゃったようで・・・

 

私の性格上・・・・

ドドーーンと上げそうで(≧ω≦)b



ということは、電力会社からの使い方などの説明がないのですよね?

工務店さんも、月の電気代いくらかかってますか?

なんて聞けないようで・・・

ですので、どのタイミングで蓄暖をどれくらいの段階で入れていっていいのか
ぜひ教えてください!!!!

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.24 12:51:16
コメント(8) | コメントを書く
[新居ができるまで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蓄熱式暖房について教えてください!(09/24)   ちょこ◎ばば さん
東北ならではの設備ですね。

うちは、ガス床暖です。ごめんね、お役にたちませぬ。 (2006.09.24 15:15:49)

Re:蓄熱式暖房について教えてください!(09/24)   そう326 さん
なつ( ^ ^ )さんはじめまして。

 ご訪問ありがとうございます。

 蓄暖の能力にもよりますが、熱量計算をして、設計されているはずなので、たぶん3台あれば大丈夫だと思います。

 建築中の我が家は、約40坪で、1階が7W、2階が4Wの2台の予定です。

 電力会社の積算では、エコキュート、IH、エアコン、蓄暖+通常の家電を使用し、夜間電力対応で月平均1万6千円、冬場に2万6千円という試算をもらっています。
 
 少しは、お役に立てたでしょうか? (2006.09.24 15:34:45)

おじゃまします   もりぺ さん
コメントありがとうございました。HP見せていただいたら「どうぶつの森」はまっていらっしゃるようですね。私は始めたばかり☆株ってそんなに値上がりするものなのね~とあらためてびっくりしました。新居ももうすぐ完成ですね。うらやましい☆ (2006.09.24 20:00:06)

私も気になるーー!   にゃーみみ さん
今後の参考に…。
私の実家も、これから新築するのですが、
暖房設備はどうするつもりだろか…。

電気代…。
いきなり6万とかだったら、生活していけませんものねー。



(2006.09.24 22:01:16)

ちょこさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
>東北ならではの設備ですね。

>うちは、ガス床暖です。ごめんね、お役にたちませぬ。

東北だけではなく、おすすめなのですがねー^^;
私、すぐにのぼせるのですが、蓄暖だと、平気なんですよー!
エアコンでもすぐにのぼせて、具合悪くなってしまったり~^^;

東北ほど寒くないのならば電気代も安くて
すみますしね!

(2006.09.25 08:04:59)

もりぺさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
>コメントありがとうございました。HP見せていただいたら「どうぶつの森」はまっていらっしゃるようですね。私は始めたばかり☆株ってそんなに値上がりするものなのね~とあらためてびっくりしました。新居ももうすぐ完成ですね。うらやましい☆

おお!!森やってらっしゃるのですかー♪
私は最近は放置状態なのですー(≧ω≦)b
でも、落ち着いたら通信も復活しますよ~!!

(2006.09.25 08:06:03)

そうさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
>なつ( ^ ^ )さんはじめまして。

はじめまして!
コメントありがとうございます!

> 蓄暖の能力にもよりますが、熱量計算をして、設計されているはずなので、たぶん3台あれば大丈夫だと思います。

そうですよね!計算してくれての台数だと思うのですが、
住んで使ってみないと不安がありまして^^;

> 建築中の我が家は、約40坪で、1階が7W、2階が4Wの2台の予定です。

やはり、3台くらいがいいのですかね^^;

> 電力会社の積算では、エコキュート、IH、エアコン、蓄暖+通常の家電を使用し、夜間電力対応で月平均1万6千円、冬場に2万6千円という試算をもらっています。

うちはエコキュートは入れてないんです・・・
電気温水機というのでしょうか?それを入れたので。やはり冬場はかかるものなのですねー
電気代貯めておかなきゃです^^;
 
> 少しは、お役に立てたでしょうか?

ありがとうございました♪
また訪問させてもらいますね(^・^)
(2006.09.25 08:10:04)

にゃーみみさんへ   なつ( ^ ^ ) さん
>今後の参考に…。
>私の実家も、これから新築するのですが、
>暖房設備はどうするつもりだろか…。

おおー新築ですかー♪
楽しみですね♪
くーたくん専用のお部屋があったりして!!(☆。☆) キラーン!!

>電気代…。
>いきなり6万とかだったら、生活していけませんものねー。

そうなんですよねー
設定温度をいきなりあげるのではなく、
少しづーーつ上げていくそうなのです。

蓄熱式暖房は、おすすめですよー♪
快適なあたたかさがあります!
内覧会に行ったときに、絶対にこれを入れて
家建てるぞー!!って思いましたもん(≧ω≦)b

最初の設備投資は少し高くつくのですが
入れて損はないですよー
参考までに^^;

(2006.09.25 08:13:36)

PR

Profile

なっつん222

なっつん222

Category

Favorite Blog

【翌日配送】ブレス… Decor@Luxury&Smileさん

☆ グラの日記 ☆ gura1205さん
アニマル通信 アニマル007さん
RS's room リンリンRSさん
幸福の小箱 かのん3104さん
猫を愛するバレーボ… ヒロミ≡^ェ^≡さん
たたかうおかあさん tanpopo-gさん
ネコがいっぱいw mashuremiさん
自己中人生 ちびあぽちゃんさん
ねじまきどり ねじ… なつめぐ5588さん

Recent Posts

Comments

山内33@ Re:建築に気をつけたこと(08/23) はじめまして 住宅ライターです ここの…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.