12987484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

劇場エントランス広… New! ITOYAさん

『三つ首塔』【映画… New! てらまさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.03.01
XML
カテゴリ:必殺スペシャル
必殺仕事人2007-1.jpg


15年ぶりに必殺が帰ってきた!

必殺スペシャル第20弾「必殺仕事人2007」は
山内久司・櫻井洋三というシリーズの土台を築いた
プロデューサーが初めて外れた新しい必殺である。

ある日、中村主水(藤田まこと)が
町廻り同心をお役御免となり書庫番に左遷され
その空いた席に同心・渡辺小五郎が収まるという
些細な人事異動が行われた。

そんな時、上総屋が火事になり千両箱が盗まれ
更に娘・お春(中野若葉)が誘拐された。

犯人は商売仇の播磨屋(河原さぶ)と
勘定組頭・浅倉忠次郎(浜田晃)であり
上総屋の次女・佐知(星野真里)は
花御殿のお菊(和久井映見)に導かれ
仕事人にお春の救出を依頼する。

元締・お菊は播磨屋と浅倉の始末を
仕事人・渡辺小五郎と経師屋の涼次(松岡昌宏)に
依頼し仕事は決行された。

仕事が終わり自宅へ帰ると
涼次の命を狙う伊賀忍者たちが江戸に潜入、
実は涼次、伊賀の抜け忍であった。
しかし以前から彼に想いを寄せていた
女忍者・玉櫛(水川あさみ)は
涼次を助け伊賀忍者たちを全滅させた。

仕事が終わった翌日、播磨屋と浅倉の死は
上総屋から奪った千両を巡っての仲間割れと
裁定を下した与力・鳥山景意(伊武雅刀)に
小五郎は早すぎる決着に疑いを抱く。

必殺仕事人2007-2.jpg

一方、縁日で手作り玩具を作っている
からくり屋の源太(大倉忠義)は
年上の女性である薫(原沙知絵)に思いを寄せていた。

薫は夫を殺した地上げ屋・加賀谷玄衛門(佐野史郎)を
偶然にも発見、加賀谷は彦左衛門(石橋蓮司)
番頭の増吉(団時朗)安徳組頭・喜助(長江英和)らと
住民を強引に立ち退かせるという手段で手に入れ
その土地を高値で売っていた。

小五郎と涼次の仕事であった上総屋と播磨屋殺しも
仕事人に便乗する形で両者を共倒れにした事にし
その土地を得ようと加賀谷は仕組んでいた。
その黒幕が鳥山景意であった。

そして薫は加賀谷に女中として上がり込み、
玄衛門の暗殺に失敗し自ら命を絶った。

残された薫の息子・作太郎は恨みを晴らしてほしいと
仕事人に依頼、源太は仕事人になると決意し
お菊の元に小五郎・涼次・玉櫛・主水と
新加入の源太が集い、新生仕事人が誕生した。

今回登場した経師屋の涼次の殺し技は
筆に仕込んだ謎の液体を使い、その実体は強烈な劇薬で
ごく僅かな量を相手に接触させるだけで
たちまち死に至らせる強烈な効力である。

尚、歴代シリーズにおいて主役チーム内の
毒物使いは初登場である。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【送料無料】必殺仕事人2007





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.01 07:08:28
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:必殺仕事人2007(03/01)   てらま さん
東山さんより松岡さんが先に出演されてたんですね。
そういえば…

なんだか今は東山さんのインパクトが大きくて… (2013.03.01 09:26:58)

Re:必殺仕事人2007(03/01)   都の商売人 さん
主水と小五郎が出会った時のシーン・

主水の「なかなか来ねえモンですなあ、仕事人が要らない世の中てえのは……」と言う台詞を聞いた時には、思わずゾクッ!-としましたよ!

後、毒使いと言うと、レギュラー以外のゲスト仕事師では「かにの七兵衛」「さそりの弥八」「霞の半吉」がそうですね(いずれも、使役する動物に、毒を塗ってる)。 (2013.03.02 01:27:57)

Re[1]:必殺仕事人2007(03/01)   上段タロー さん
てらまさん
>東山さんより松岡さんが先に出演されてたんですね。
>そういえば…

>なんだか今は東山さんのインパクトが大きくて…

いや、同時期に出演してましたよ^^

(2013.03.05 06:35:03)

Re[1]:必殺仕事人2007(03/01)   上段タロー さん
都の商売人さん
>主水と小五郎が出会った時のシーン・

>主水の「なかなか来ねえモンですなあ、仕事人が要らない世の中てえのは……」と言う台詞を聞いた時には、思わずゾクッ!-としましたよ!

確かに仕事人らしいセリフって感じですよね!

>後、毒使いと言うと、レギュラー以外のゲスト仕事師では「かにの七兵衛」「さそりの弥八」「霞の半吉」がそうですね(いずれも、使役する動物に、毒を塗ってる)。

動物使いの仕事人ってやつですよね
さすが都の商売人さん
細かいですね^^

(2013.03.05 06:40:35)

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.