12994605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

雨に濡れた後 New! てらまさん

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.07.18
XML
カテゴリ:プロレス・格闘技
世界のプロレス.jpg


1983年からテレビ東京系列局で放送されていた
「世界のプロレス」とは主に
海外のプロレスを紹介の対象とした
プロレス番組である。

当初は毎週土曜 20:00から放送されており
アメリカのNWAテリトリーからは
ジム・クロケット・プロモーションズの
ノースカロライナ地区、
エリック王国のテキサス州ダラス、
ジェリー・ローラーのテネシー地区、

ミネアポリスを主戦場とするAWA、
ミッドサウスエリアを主戦場とする
アメリカ第4の団体・MSWA
メキシコのルチャリブレの試合を
日本で実況:杉浦滋男、解説:門馬忠雄により
付け加えて放送していた。

また番組の実況スタッフがニューヨークのWWEや
NWAフロリダ地区など
現地に出張して実況を行う事もあった。

放映権料の関係でWWEの試合は多くはなかったが
1986年の「レッスルマニア2」を
3週に渡って全試合が放送されている。

ナレーターに山田康雄、小倉智昭を向かえ
まだ見ぬ強豪として注目されていた
ロード・ウォリアーズの試合をいち早く放送するなど
未来日選手の人気を高める事に貢献し
後に全日本プロレスが来日させる切っ掛けを作り上げた。

また海外を主戦場にしていた頃の
ザ・グレート・カブキ、ケンドー・ナガサキ、
ミスター・ポーゴなど日本人レスラーの試合も紹介され
逆輸入という形で日本マットに凱旋している。

本作は放送曜日が月曜19:00に移行されてからは
前田日明のUWFの試合も数回放送された。

不定期放送を繰り返しその後
1986年4月14日からは再びレギュラー放送が復活
1987年3月まで枠を変えながら続いた。

また本作の主題歌はケリー・フォン・エリックの
入場テーマ曲にもなった
「アイ・オブ・ザ・タイガー」であった。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



[DVD] 世界のプロレス カリブ篇#1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.18 06:31:06
コメント(0) | コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.