2132162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2013年01月10日
XML

会員読者向けに、上場前から推奨していたユーグレア、大暴騰銘柄になりましたね。

教育関連株の高騰。昨日、そして本日も

2013-01-10(木)

●減税措置は2013年度税制改正で期限つきで実施される見込み。現行案では、数年後の
 支出に備えて教育資金をまとめて孫に渡した場合、1500万円などの上限までは贈与税が
 かからなくなる。現在は年間110万円より多くなると贈与税の対象。非課税となる金額を拡大
 することで高齢者の保有資産を現役世代に移すのが狙い。


1月9日(水)上昇率上位。

●京進(4735)182(+50) +38% 京都、滋賀が地盤の小中学生向け集団指導主体の学習塾。
●学研(9470)317(+80) +33.7% 出版大手。学習参考書や図鑑でトップ。塾、福祉・子育て支援。
●TAC(4319)200(+50) +33.3% 会計、法律分野の『資格の学校』大手。公務員講座等に強み。
●城南進研(4720) 305(+71) +30.3% 川崎地盤で首都圏に現役高校生主体の『城南予備校』。
●市進HD(4645) 347(+80) +30% 『市進学院』を千葉県地盤に首都圏展開。
●東京個別(4745) 219(+50) +30% ベネッセHD傘下。
    中高校生向け主体の個別指導の直営補習塾を首都圏地盤に全国展開。
●秀英予備校(4678) 377(+80) 静岡地盤。
主に中学生向け集団指導塾。小中学部76%、高校部18%。
●進学会(9760) 379(+80) +27% 北海道地盤。中学生向け指導塾『北大学力増進会』が主力。
     首都圏展開の栄光HDの大株主。   
●リソー教育(4714)8230(+1190) +17%
首都圏地盤に個別指導受験塾『TOMAS』、客層は高所得。幼児教育、家庭教師派遣。
●早稲田アカデミー(4718) 795(+52) +7% 集団指導塾『早稲田アカデミー』運営。
     小学部48%、中学部41%、高校部10%
●ベネッセ(9783) 3895(+250) +6.8% 『進研ゼミ』など通信教育最大手。
     14年3月期も生徒数が増えて過去最高益。傘下に語学教室『ベルリッツ』。
●栄光ホールディング(6053)735(+100)東証2部。
  学習塾最大手。小中学生向け学習塾『栄光ゼミナール』等を全国展開。増進会(Z会)と提携。
●ウィルソンWLW(9610) 327(+41) +14% 社員教育支援を世界展開。eラーニング推進。
●幼児活動(2152) 2680(+328) +14% 全国の幼稚園、保育園で体育指導。 
●ウィザス(9696) 393(+47)近畿地盤の集団指導塾『第一ゼミナール』が主柱。

**********************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月10日 10時57分48秒
[明日の株式投資戦略] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.