1534506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.12
XML
カテゴリ:水鳥アーカイブス
昨日、見沼のオオカラモズを見にでかけた後、近郊の自然公園に立ち寄りました。
2017年、2018年そして今回の個体を比較してみました。
一枚目は、2017年12月に観察した個体です。脇に残る幼羽が目立ちました。
二枚目は、2018年12月に観察した個体で、幼羽の割合はかなり少なくなっています。
三枚目は、昨日観察した個体で換羽が完了し脇には幼羽は残っていません。
同じフィールドで同じ種類を観察してみての変化が発見できるのも鳥見の醍醐味です。
なお、同一個体と勝手に考えてますが、違う可能性もあるのでそのあたりはご容赦を。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.12 21:25:14
コメント(0) | コメントを書く
[水鳥アーカイブス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.