465998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 20, 2010
XML
カテゴリ:ハンドメイド

実際に『ルビーロック』を使ってみた私個人の感想を率直に書きます。

■取り付けはあっという間で、ホントに簡単です。
■カッターの切れ味はすごく良いです。
■縫い目もすごくきれいです。
■縫うスピードがすごく遅いです。
■縫い目もすごくきれいです。
■見える部分・肌に当たる部分にはすごく効果的です。
■それ以外だとジグザグミシンで十分です。

ここから、それぞれの詳細について触れていきたいと思います。

【取り付けについて】 私の評価:★★★★☆

ネットでは取り付けにくいなど、悪い意見もありますが
取り付けはあっという間で、ホントに簡単です。

ただ、押さえをまるごと換える必要があるので、
私のミシンはブラザーのPC-8000なのですが、
他のミシンは分からないですが、このミシンの場合は
取り付けのたびにマイナスドライバーが必要です。

きっとこの点が取り付けにくいというマイナス評価に
反映されているのではないかと思いますが
そんなに苦になる程のことではなく、広いスペースがなく
ひとつのテーブルでロックミシンとミシンを置き直して使うくらいなら
よっぽど良いと個人的に思いました。

【縫い目・カッターについて】 私の評価:★★★★★

本格的なロックミシンと比べるとやっぱり見劣りしてしますが
縫い目は、すごくきれいで、既製品っぽく作品が仕上がったので、
初めて使ったときはO(≧∇≦)o オオッ!!という感じでした。
切れ味もきれいにサクサクと切れていきます。

ルビーロック縫い目表側             ルビーロック縫い目裏側
ルビーロック2(ハンドメイド)ルビーロック3(ハンドメイド)

【スピードについて】 私の評価:★☆☆☆☆

カッターはサクサクと切れていきますと書きましたが、
速度については、とにかく遅い!というのが私の率直な感想です。
あまりに遅すぎるというのが、あくまで私個人の意見ですが、
ゆっくりな方が良いという意見もあり、人それぞれかと思います。

ただ、ミシンの作業全般で思うことなのですが、ミシンは
適度な速度でかけるのが一番真っ直ぐに仕上がるコツだと思うので
このスピードで良い方には向いていると思いますが、イメージとしては
ミシンの一番遅い速度より、さらに、さらに遅いと思います。

カーテンなど長い距離や、1着の服の端始末をすべてやるのには
相当な時間がかかると思います。

【その他の良い点について】

4本糸縫いとありますが、ルビーロックの糸たては実際には
2本だけなので、用意するロック糸は4本糸ロックミシンの
半分で済みとっても経済的です。

うちはまだ子供が小さいですし、とにかくミシンを2台置いて
使い分けるくらいの場所がないので、コンパクトな点はとっても良いですし、
布ナプキンなどを作るときなど見える部分・肌に当たる部分で
どうしても使いたいときだけ手軽に使えるという点はとっても良いです。

【その他の悪い点について】

構造上、最初の布端をはさみで切っておくか、布縫い始めを3~5センチ程の
別布で進める必要があり、最初の出だしがカットできないということです。
ちなみに端布などもはさみで、直線に切っておかないと使いにくいです。

あと、カーブを切りながら縫うのがあまり上手く処理できないのですが
これは私の技術不足のせいでしょうか…?

あと、布を切りながら縫うので必要な縫いしろがあらかじめ含まれていて
切り落としたくないときには使えないということです。

ルビーロックはこちら
サイドカッターはこちら
ロックミシンはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2010 12:09:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Profile

かえさる♪

かえさる♪

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.