|
カテゴリ:エアコン
お掃除エアコンの選び方第2回は
熱交換器~~~ (ー△ー;)エッ、なにそれ? 殆んどの方がこれでは判りませんよね‥‥ …(^_^;)笑 エアコンのフィルター外すと出てくる 中のぎざぎざしている奴 そうそう‥‥('-'*)(,_,*)うん('-'*)(,_,*)うん こいつです ここがカビだらけになって 中から変な臭いがしてくる一番の原因になります 今年はこの部分にかなり力を入れているメーカーさんが 多いですよ‥‥‥‥ ( ̄。 ̄)ほーー 10年掃除不要は有り得ませんが‥‥‥ 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工 メーカーさん思いっきり謳ってますが‥‥‥ ロケットパーンチ(つ´∀`):・’.::・Σ====Σ≡つ)´Д`):∵ それに近ずいてきたと言えるのでは無いでしょうか えっへん‥( ̄⌒ ̄)v それではお掃除対決第2回 VS 熱交換器~~ いってみましょうか!! (*^∇^)人(^∀^*)イエー ここはかなり迷いましたよ!! σ(-`ー;)・・・ 1位は同率で オォォーーー w(゚ロ゚; オォォーーー ダイキンさん うるるとさらら Rシリーズ シャープさん 除菌イオン SXシリーズ これは本当に甲乙付けがたいですね 熱交換器の親水性コーテイングによって 除湿運転及び冷房運転後の結露水によって 油汚れや、カビ菌を洗い流す所までは一緒です 「ちなみにこれはかなり凄いですよ、油性マジックも霧吹きちょっとかけただけで、洗い流しましたから、日々の汚れならば完全に落ちると思いますよ」 (゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…) ダイキンさんは、 強制結露→送風→換気→加熱殺菌 更に カビショック運転(ドライショック)で熱交換器のカビを殺菌付けません シャープさんは 強制結露→送風時除菌イオン発生→送風換気 この二つはかなり強力かと思われます 熱交換器は、お掃除運転さえ忘れなければ 間違いなくこの2メーカーさんは強いでしょうね~~ (〃・o・)ヘェーーーーー 第3位は惜しくも 東芝 大清快 SDRシリーズ (∩Д`;)ノ惜しい‥゚+.゚ 東芝さんも親水性コートは一緒ですが プラス、プラズマによる、オゾン殺菌となります 家の中への臭いの関係で、かなりの低濃度のオゾンと思われますので ダイキンさん、シャープさんに対して一歩譲った形になります うーん( ̄⌒ ̄)‥‥残念 第4位 松下 お掃除エアコン Xシリーズ ( ̄□||||!! ここは同じ親水性コートでもちょっと違うようです‥‥ 防カビ材が流れ出し、多少の油汚れを流すのと カビの繁殖を防ぐようです ここもダイキンさんと同じく、ヒートショックが付いているようですよ 第5位は (●>Д<)ノがんばれぇぇぇ~~ 富士通ゼネラル ノクリア Zシリーズ 抗菌アパタイトコーテイング 強制結露→オゾン送風殺菌 第6位は 日立 白くまくん S及びXシリーズ ( ̄へ ̄|||) ウーム ここもチタンカーボン熱交換器になっており ヒートショック運転もかねそなえていますね 最下位は 三菱 ムーブアイ ZWシリーズ ここは、 強制結露→送風乾燥(オゾン殺菌)になります やはり基本的にはここは 自分でお掃除しましょうというスタンスを捨てていませんから 熱交換機に関しては一番弱かったんですかね 残念です‥‥‥ (PД`q)゚・*:.。.ヒ・・・ヒドイ 以上です~~ 次はお掃除エアコンノ核心の部分です フィルターお掃除ユニットの部分ですね 皆さん楽しみにお待ち下さいね~ 最近質問にお答えしたコーナーはここから 家電のチョコボでした~ この記事が役にたちましたよという方は 一発ぽちっとblogランキングへ 応援宜しくお願いいたします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[エアコン] カテゴリの最新記事
|