182385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作り海鮮珍味 割烹の宿 美鈴

手作り海鮮珍味 割烹の宿 美鈴

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

割烹の宿 美鈴の若

割烹の宿 美鈴の若

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

ふーみん*@ Re:お陰様で(01/31) わあ~~~! すごい! よかったですねえ…
ぼっち@ Re:みそぎ 神にでもなるおつもりですか?神になった…
ぼっち@ Re:夏の定番。 考えてますね(^^)/日々精進(^^)v
ぼっち@ Re:写真を二枚 メダカの趣味に目覚めたの? ヘルシージュ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Favorite Blog

ブラックライトで見… 保険の異端児・オサメさん

赤羽川ルネッサンス… 赤羽ルネッサンスさん
良い人だけです。 びっくりsさん
花+ハートのお花屋… Jフラワーさん
みんな ともだち ふーみん*さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011年07月13日
XML
カテゴリ:船、筏の手入れ。
筏のロープ     平成23年7月13日   晴れ

    ■掃除、掃除■

暑いこの時期にやらないといけない、

ロープの掃除。

もうすぐ夏休みになる。

休みがなくなる。

その前に、、、、

?08

よくもこんなについてくれたな怒ってる

それもここから怒ってる

?09

ここまできれいに出来ます。

うっ、上のほうに少し残ってる。

?10

結構深くまでしたんです。

?11

これ、ブイと言いますが、

掃除をすると隠れていた部分わかります、

ここまで浮いているんです。

?12

海草がついている部分が、

今まで沈んでいた場所。

このまま、ほっておいたらどうなるでしょう?

毎年の筏掃除でした。

はっきり言って暑い号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月13日 23時42分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[船、筏の手入れ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:この作業が一番えらい(07/13)   ふーみん* さん
知らないでいた用事がいろいろあるんですね。
夏休みが来たら、お客さんもどっと増えるのでしょうね! (2011年07月14日 08時08分50秒)

Re:この作業が一番えらい   でいたらぼっち さん
海の作業ってきつい、辛い、しんどい、十分解るわ。
台風の影響も出てきたんじゃない?
被害がなければいいですね。 (2011年07月18日 16時36分21秒)

Re[1]:この作業が一番えらい(07/13)   割烹の宿 美鈴の若 さん
ふーみん*さん
>知らないでいた用事がいろいろあるんですね。
>夏休みが来たら、お客さんもどっと増えるのでしょうね!
-----
船だけならいいのですが、筏を持っているとこの掃除が大変。あと、筏の下にあるブイ(筏を浮かせるための発泡スチロール)の掃除も残っています。もぐってしないといけないんです。 (2011年07月19日 22時42分43秒)

Re[1]:この作業が一番えらい(07/13)   割烹の宿 美鈴の若 さん
でいたらぼっちさん
>海の作業ってきつい、辛い、しんどい、十分解るわ。
>台風の影響も出てきたんじゃない?
>被害がなければいいですね。
-----
手伝いに来ますー?
船は機械場に水が少しづつ入ってくるから心配です。
廃船の船だけど。 (2011年07月19日 22時44分51秒)


© Rakuten Group, Inc.