2190777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年10月31日
XML
カテゴリ:職員日記
皆さんお元気ですか・・・?

朝・夕めっきりと寒くなり風邪などひいてないですか?

子どもは風の子・元気な子ダッシュうっしっし

 

今日は、平田町今尾校下の野球少年団野球ボール「平田今尾クラブ」について紹介しますウィンク

平田今尾クラブ少年団は、創立40数年の歴史のある少年団ですグッド

 

斯く言う私も34年前は在籍し、当時は、旧平田町には、少年野球チームが1チームしかなく、「平田クラブ」で、2番、サードとして、西濃選抜大会 優勝。県学童大会 3位。西濃大会 優勝。

高校1年の長男も、2番、ショートとして県学童大会 準優勝。

6年生の次男も、あまり良い成績はおさめていませんが、4番、キャッチャー。また、キャプテンとして頑張っていますきらきら

親子共々、平田今尾クラブには、大変お世話になっています!!

 

部員数ですが、4~5年前迄は、40人位いた団員も、児童数の減少に伴って、現在では、6年生5人、5年生2人、4年生5人、3年生5人、2年生1人の合計18人なってしまいましたが、土・日・祝日、一戦一勝を目指して頑張って練習していますぐー!

 

練習内容としては・・・

IMGP0783.JPG

IMGP0784.JPG

IMGP0785.JPG

IMGP0786.JPG

 

ランニングマラソンから始まり、準備体操、キャッチボール、フリーバッティング等、子ども達が率先して練習に励んでいますウィンク

現在の目標炎は、

6年生主体のチームは、11月10日から開催される木曽三川流域学童交流軟式野球大会での1回戦突破グッド

5年生主体のチームは、11月4日に海津市スポーツ少年団軟式野球大会で、西江クラブと戦い決勝戦に出ることですグッド

 

練習ばかりではなく、育成会のお母さんが、夏は流しそうめん、

秋には、カレーライスをつくっていただき昼食をいただきますぺろり

また、12月8日(日)には、午前中、親子試合、中学生と一緒に試合をするOB戦、午後からはボーリング大会もあります音符

 

野球野球ボールに興味のある小学生諸君!!

ただ今、平田今尾クラブ少年団は、団員募集をしていますスマイル

一度、今尾小学校グランドに来て、体験入団してみてはどうですか・・・・?

団員一同、皆さんがグランドに来てくれることを待ち望んでいますので、少しの時間で結構ですので、遊びに来てくださいきらきら

楽しいゲームをやるかもしれないよあっかんべー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月31日 09時17分40秒


© Rakuten Group, Inc.