1433111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかづのばかもやすみやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月03日
XML
カテゴリ:ブログ
 今年、モンキー再販という朗報もあったので、真剣に原付に復帰しようかと考えています。

 自分は結構長く原付を愛用していて、ホンダ率が高いです。その中でも一番長かったのはホンダモンキーR。もう検索しないと出てこないようなレアマシンです。
 ちなみに大学時代に購入し8年乗りました。キャブレター2回交換。チェーン摩耗交換1回、タイヤは何回替えたか覚えていません。『R』の名から分かるように一種のレーサー仕様で、ただホンダがどのような意図で設計したのかはちょっと不明。
 しかし骨太のフレームは私の体重を十分支えてくれて、旭川<>札幌とかの往復もかなり楽にできました。まあ姿勢を考えればすぐ分かるのですが、スクーターは『座る』ので空気抵抗などが分厚く疲労も激しいんですよね。特に腰にきます。
 車を買って乗らなくなり、そのまま腐らせるのも忍びないのでホンダウイングに売却しました。エンジンが元気だったので、ひょっとしたらまだどこかで動いているかもしれません。

 元々私には逃避癖があり、仕事や課題に煮詰まると携帯電話(昔はポケベル)などを会社の机に置いて、酒と食い物と燃料と寝袋を背負ってふらっとどこかに出かけるということがありました。原付のいいところは駐車場を必要としないところで、ザックを下ろして10分もあれば野宿準備完了。一晩脳を空っぽにして、星を肴にウォッカをやるというのが定番でした。

 しばらくぶりに、そういうのを取り戻そうかと思い始めています。

 現在候補に挙がっているのは、新型モンキーとマイナーチェンジしたズーマー。まあ、実を言うと実用的なスクーターは私の体重だとすぐつぶれてしまうので、このほかにはエイプといった作りのがっちりしたものじゃないとだめ、というシバリがあります。よっぽど普通二輪(以前中型免許と言われていたもの)取ってシルバーウイング買うかとかまで考えましたけど、カッコイイけど手軽さが失われるので没。オンシーズン前に買うなら結構値引き効くので、クラッチを愛するかサイズを愛するか迷っています。ズーマーはサイズがあるので、大柄な自分には乗りやすい車種なんですよ。

 あとは、両方ともボアアップ出来るのでとりあえず買って普通二輪を取って改造とか。昔お金が無くて出来なかったことをやってみっかな、とか。




 こうやって考えているときが、一番楽しいですねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月03日 21時31分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:小樽大衆中華龍鳳で昼ご飯。小樽キャンプ失敗編。2021年7月2日(07/08) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ななし@ Re:未完成品が販売できるありえないエロゲ社会(09/30) 隠語についてはソフ倫の審査対象ではない…
通りすがり@ Re:キャラの殺し方について(09/19) あなたが泣きゲーをろくにプレイせずに嫌…
ナシ!@ Re:コミケ終了。そして明けましておめでとうございます。(01/06) お久しぶりです。 遅らせながらコミケお疲…
ナシ!@ Re:あけましておめでとうございます(12/31) あけましておめでとうございます。 そして…

お気に入りブログ

暇つぶし日記みたい… BEE4407さん
競馬予想を中心とし… パワハムさん
極刑空間 亀愛好家さん

フリーページ

プロフィール

かかづ

かかづ


© Rakuten Group, Inc.