1431721 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかづのばかもやすみやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月22日
XML
カテゴリ:ブログ
世界のオタク

 そういえば日本のオタクについて話をすることはよくありますが、外国のオタクについて語ることってあまりないですね。
 先日のマイケル・ベイ監督に限らないのですが、アメリカさんはオタクも世界レベルです。

 例えば日本の突出したオタクの沢山いる場所に、自衛隊が挙げられます。別に憲法9条がどうのこうの以前に、日本において唯一公式な戦闘訓練を受けられる機関として存在し、そして実際に日本におけるミリタリーオタクの楽園として(偏見に満ちた書き方ですいません)日本各地に基地――っつったらいけないので駐屯地があります。特に我がホカイドーの第七師団は最新装備が与えられる場所で、土地の広さからも東映や東宝さん御用達になっています。

 んで、アメリカ軍にそういう人がいないはず無いわけで。

 例えばトランスフォーマーでのベイ監督のオーディオコメンタリーによると、「みんな聞いてくれ。これから空から飛行機が飛んできて、ロボットに変形するんだ」と撮影用の説明をすると、50人中20人が「スタースクリームか?」と即答したそうです。合衆国海兵隊特殊部隊の最精鋭SEALの面々が。

 即答すんなお前ら。

 アメリカ国防総省――ペンタゴンでも日本への赴任希望が多くて困っているらしく(平和で安全に兵役義務をこなせてなおかつ市民権も手に入る)、その次に希望が多いのは韓国で――これは『最前線なので次の赴任地を選びやすい』ことから「その次は日本に」という理由らしいです。さらに言うと、赴任希望地は東京に行きやすい基地から順番に人気という――なんかもう色々見え見えでもうという感じです。

 この辺り、コミケで目的のものをゲットするためには手段を選ばない方々を連想させませんか?

 んで、その最終目的地は秋葉原だそうな。ほら、中国が攻めてきたら秋葉原に逃げたくなるでしょ? だって在日米軍が優先的に守ってくれそうだし。

 私が小学校の頃、アメリカの教科書には『現在の日本』ということでチョンマゲ結った人の行く『江戸の町並み』の白黒写真が載っていたのですが、今の日本に対する認識はすごいことになっていると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月22日 22時05分13秒
コメント(1) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:小樽大衆中華龍鳳で昼ご飯。小樽キャンプ失敗編。2021年7月2日(07/08) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ななし@ Re:未完成品が販売できるありえないエロゲ社会(09/30) 隠語についてはソフ倫の審査対象ではない…
通りすがり@ Re:キャラの殺し方について(09/19) あなたが泣きゲーをろくにプレイせずに嫌…
ナシ!@ Re:コミケ終了。そして明けましておめでとうございます。(01/06) お久しぶりです。 遅らせながらコミケお疲…
ナシ!@ Re:あけましておめでとうございます(12/31) あけましておめでとうございます。 そして…

お気に入りブログ

暇つぶし日記みたい… BEE4407さん
競馬予想を中心とし… パワハムさん
極刑空間 亀愛好家さん

フリーページ

プロフィール

かかづ

かかづ


© Rakuten Group, Inc.