203003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かめどら居候日記

かめどら居候日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.05
XML
カテゴリ:
PICT1548.JPG

PICT1551.JPG

PICT1560.JPG


ちょっと事情あって、広島から富山へ。

3日は立山アルペンルート。

4日はチューリップがどうのこうのという所と五箇山合掌造りという場所。

昨夜遅く帰ってきたんだけど、疲れからか胃腸をやられてしまいダウン。

今日の仙台戦は休み。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.06 00:22:02
コメント(6) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富山へ寄りました(05/05)   アッキー57 さん
古き日本の原風景を見ているようで、なぜか心が洗われる思いですね。
涼しそうで、下界煩わしさを、忘れさせてくれそうですね。
球蹴りなどで、いらいらしている自分が、小さく思えてきます。 (2010.05.06 07:15:00)

Re:富山へ寄りました(05/05)   simo2007 さん
こんにちは!!
広島から富山に行かれたのですね。遠路の旅お疲れ様です。

立山アルペンルートは爽やかですね。
東京はとても暑かったですが、そちらは涼しそうで過ごしやすかったのではないでしょうか。

お体を大事にしてください!!  (2010.05.06 12:42:25)

Re[1]:富山へ寄りました(05/05)   かめどら さん
アッキー57さん

こんばんは。

>古き日本の原風景を見ているようで、なぜか心が洗われる思いですね。
>涼しそうで、下界煩わしさを、忘れさせてくれそうですね。
>球蹴りなどで、いらいらしている自分が、小さく思えてきます。

こういう風景にどうしようもなく懐かしさを感じるのは
記憶遺伝なんでしょうか。
かつてわたちたちの先祖がこういった景色の中で生活を営んでいたのを体のどこかが憶えている。
妻籠というところへも行ったことがあるのですが、個人的にはこちらの方がほっとします。

いつもありがとうございます。
(2010.05.07 00:18:09)

Re[1]:富山へ寄りました(05/05)   かめどら さん
simo2007さん

こんばんは。

>こんにちは!!
>広島から富山に行かれたのですね。遠路の旅お疲れ様です。

広島から富山へはJRで、富山から東京へはクルマでした。
帰りのクルマは渋滞がきつかったです。

>立山アルペンルートは爽やかですね。
>東京はとても暑かったですが、そちらは涼しそうで過ごしやすかったのではないでしょうか。
>お体を大事にしてください!! 

なんでも現地の話では奇跡的に天候に恵まれたそうでして
気温4度で、ちょうどよい感じでした。
ハードスケジュールがいけなかったんでしょうね。
まだ本調子ではないです。

いつもありがとうございます。

(2010.05.07 00:22:46)

Re:富山へ寄りました(05/05)   まじゅまじゅ さん
胃をやられたって、何かイライラするような事でもあったんすか?
例えばアレがアレで....ゲフンゲフン。
もしくは変なものを食ったとか。
例えば富山ブラックとか富山ブラックとか富山ブラックとか。
単に疲れならお大事に。

富山から砺波~五箇山~高山って流れかな?
東海北陸道のルートですな。

そんなわけで、ニヤミスだったようですね。
私は....
新潟→神戸→金沢→新潟→黒部→金沢→新潟
って感じで北陸をブラブラしていましたよ。
ちなみに。
トロッコ電車に乗っても、行った先はまだ見るところが少ないです.... (2010.05.08 00:12:19)

Re[1]:富山へ寄りました(05/05)   かめどら さん
まじゅまじゅさん

>胃をやられたって、何かイライラするような事でもあったんすか?
>例えばアレがアレで....ゲフンゲフン。
>もしくは変なものを食ったとか。
>例えば富山ブラックとか富山ブラックとか富山ブラックとか。
>単に疲れならお大事に。

>富山から砺波~五箇山~高山って流れかな?
>東海北陸道のルートですな。

>そんなわけで、ニヤミスだったようですね。
>私は....
>新潟→神戸→金沢→新潟→黒部→金沢→新潟
>って感じで北陸をブラブラしていましたよ。
>ちなみに。
>トロッコ電車に乗っても、行った先はまだ見るところが少ないです....

もっと暑い季節か、紅葉の時期じゃないとだめだね。
それで向こう側へ抜けないとつまらないんだと思う。
後、人多すぎる。
入場制限すべきだとおもう。
ちょっと期待していただけに残念。

(2010.05.11 00:20:32)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かめどら

かめどら

お気に入りブログ

若者を輝かせる『日… 日々輝塾長☆えべさん
Football Hour char1029さん
笑う門には福来たる… SUN*SUNテレサっちーさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Atletico Tokyo~ア… アルヴァロさん

コメント新着

まじゅまじゅ@ Re:The Grey       Live and die on this day という言葉 (02/12) なんつーか… 何年ぶりの更新よ…。
かめどら@ Re[1]:REMEDIOS(07/29) やまさん ずっと放置してあったので、コ…
やま@ Re:REMEDIOS ステキな曲ばかりですよね。私も大好きな…
かめどら@ Re[1]:キング・カズ(03/29) simo2007さん こんばんは。 >こん…
simo2007@ Re:キング・カズ(03/29) こんばんは!! テレビで見ていました。 …

© Rakuten Group, Inc.