5097344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) New! ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2011.04.11
XML
カテゴリ:留学生活

本日で、あの東日本大地震がおきてから、1ヶ月となりました。

別掲しますが、本日、留学生部主催で、山峡博物館へ行って来ました。
市内バスで、40分位かかります。

市内バスは、それほど新しくもなく、オンボロでもありませんでしたが、
テレビが付いていました。その帰りのバスでのテレビの放映は、40分間、
バスに乗っている間、全てが日本の大地震について、放映しておりました。

大地震、津波、福島原発、避難者の生活、放射能の影響、などなど、
言葉さえ日本語にすれば、まるで、日本のテレビを見ているようでした。

世界中が、今の日本を、注視しているのでしょう。


日本は、まだまだ、大きな余震が続いているようですし、福島原発
解決についても、問題が多いようで、長期化しそうであります。

日本の皆様は、不安な毎日を送っていると思うと、外地で安全に
暮らしている、わたくしは、これで良いのか? と、生活を省みる毎日で
あります。


地震の翌日から、持病のうつ病が悪化し、歩くのも困難な日もありました。
しかし、重慶へ移動してから、病状は軽くなり、ここ数日は、ほとんど、
うつ病の症状も出ないので、取り合えず、回復したようです。

又、いつ、病状が出るか分からないので、予断は許しませんが、
うつ病が悪化する要因がありませんので、大丈夫だと思っております。


日本が、一日でも早く、原発の問題を解決し、復興に、より一層の
力を入れられるようになり、普通の生活に戻れるよう、異国の地より、
祈念しております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.11 21:23:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.