5091948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

nigella ニゲラの実 New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2016.04.18
XML
カテゴリ:日本一周

2016年4月18日(月) 日本一周116日目

ブータン旅行社への送金が出来ませんでした。
旅友Mさんのお蔭で、ブータンの旅行社と直接コンタクト出来ました。

どこへ行くか、スケジュールも決まり、実際に手配して貰う為、お金を
振り込まねばなりません。

三井住友銀行に連絡を取ったら、マイナンバーの証明書がないと
海外への送金は出来ないと言われ断念しました。旅の途中で
マイナンバーの交付証は持っていません。

三菱UFJ銀行と連絡を取ったら、通帳と印鑑、それに旅行社からの
見積のようなものがあれば良いとの事です。

喜び勇んで、支社を教えて貰ったら、地方には少ないのですねー!
北陸には、金沢市しかありません。ですから、旅に出てから1週間待って
ようやく、金沢支店に行きました。

そしたら、旅行社の住所がないと送れません、と残念な回答なのです。
ブータン国立銀行へは直接振り込めない、と旅行社から連絡あり、
アメリカの銀行 →ブータン国立銀行 →旅行社、とお金は移動します。

旅行社からのメールでは、
アメリカの銀行も、ブータン国立銀行も、口座名、口座番号、住所はありました。
しかし、旅行社は、口座名と口座番号しかないのです。住所が不明です。

窓口で、一体、誰に送ればいいのじゃ? と言うことになって、「旅行社が
受取人じゃろう。住所が必要」、と、美しく英語も堪能な女子行員さんが
言うのです。

本当にそうかどうか分かりません。だって旅行社は、これまで何度も
海外から入金があったはずです。それで入金出来ていたはずです。
若しかしたら、受取人は、ブータン国立銀行なのかも知れませんね。


そんな訳で、くたびれ損だけでした。山陰地方にも、山口県にも
三菱UFJの支店はなく、広島まで行かねばなりません。疲れるなー。






ずいぶん、時間を取られたので、日本三大庭園の一つ兼六園は諦め、
金沢城も諦め、金沢湯樋夢二館も諦め、小松市へ向かいました。

宮本三郎美術館です。

20160419 金沢市 小松市1






宮本三郎画伯は、小松市の生まれでです。
画伯は、色彩の魔術師と言われていたようですね。

画廊です。

20160419 金沢市 小松市2

写真は全てパンフレットより撮りました。






日本の四季、アメリカ軍に乞われ、1か月半で描きあげた
春夏秋冬の内、秋が一番いいと思いました。

パンフの小さい写真のコピーなので、良さが分かりませんね。

20160419 金沢市 小松市3






レ・トロワ・グラース 1970年作です。

20160419 金沢市 小松市4






芦ノ湖なのですが、これも映りが悪いですね。

20160419 金沢市 小松市5






昨日と、うって変わって、天気は良し。軽バンを飛ばして、
秘境、「鶴仙渓」へやって来ました。

これは、あやとり橋と言います。あやとりをイメージして作られたと
地元のおばあさんに聞きました。

20160419 金沢市 小松市6






確かに美しいですね。紅葉の時は、もっともっと素晴らしいでしょう。

20160419 金沢市 小松市7






こんな川の隣に準備された歩道を歩きます。

20160419 金沢市 小松市8






清流のせせらぎは、心を安らかにしてくれます。

20160419 金沢市 小松市9






これは、川床、と言うそうです。ここに座り、川を見ながら、お茶を飲み
お茶菓子を食べると、600円です。

20160419 金沢市 小松市10






何故か、中国人の方々が多く歩いていましたぞ。
若い女性二人に得意(?)の中国語で話しかけました。
「中国人かと思ったー。」、と言われたので、アジアの星一番の
中国語の発音も、まぁまぁなのでしょうな。うふふ(喜んでいる)





本日の走行距離:    86Km
本日の使用金額:   963円

本日の美術館 : 小松市宮本三郎美術館
本日の観光 :   鶴仙渓
本日の郷土料理 : なし









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.19 06:01:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.