5075169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

Headline News

2019.04.28
XML
テーマ:チベット(6)
カテゴリ:中国
2019年4月20日(土)

上海にやって来ました。待ち時間が、上海空港です。6時間もあります。
世界第2位の経済大国の中国、ネットを楽しもうとしました。

さすが、中国の主要都市、上海空港と、喜びました。
フリーWiFiが、飛んでいるのです。

しかしながら、接続出来ません。電話番号を入力せよ、と出てきて、
パスワードも入力せよ、と出てくるのです。

貧乏旅人、アジアの星一番は、スマホは持っていません。
さて、はたと、困りましたぞ。

困ったなー! 困ったなー!、と登場ゲートを付近を歩いていたら、
綺麗な中国人のお姉さんが、スマホを充電していました。
そこで、勇気を奮い起こし、「貴女の電話番号を貸して欲しい。」、と
頼んだのであります。勿論、中国語ですぞ。

彼女、にっこり笑って、OKです。
それで、WiFiに繋げました。

やった! やった! と喜びましたなー! 何しろ、アジアの星一番は
ネット人間、ネットに繋げないと不安です。ストレスが溜まります。

しかしながら、問題ありです。多いに問題ありです。凄く問題ありです。

ニフティのメールが繋がらないのです。
楽天ブログも開いて見ましたが、ダメです。繋がりません。
ラインも繋がりません。

Facebookや、Gogleが、繋がらないのは知っていました。
しかし、困ったものです。試しましたが、当然、繋がりません。

外為オンラインは繋がります。ですから、FXは可能です。
Yahooも繋がります。ニュースは見られます。
YouTubeはダメです。
Twitterもダメです。
Skypeは、使えます。

困りましたねー! これでは、リアルタイムで、極力、毎日、ブログを
アップしようとしているに、ブログが書けません。

ほとほと、困りましたなー。

美人の中国人女性には、電話番号を貸して貰って、ほんと、感謝を
申し上げる次第ですが、中国さんのせいで、繋がらないサイト多数。

中国は、ネットでは、世界から隔離されております。
中国国内だけで、何でも出来るようになっているんですが・・・。
これでは、いかに、世界の経済大国になったとしても、世界のリーダーと
しての資質に欠けますなー。

ダメですね。

数年前よりも、もっと、悪くなりました。
だって、昨年は、楽天ブログは書けたのです。重慶の熱血教師さんの
言う通りでした。楽天ブログが開けなくなっていました。

Niftyのメールも使えましたが、今は、ダメです。
こりゃー、世界から隔離されていますよ。 中国人の皆さん。
世界は中国人のものと思っているのでしょうが、これじゃー、ダメです。

仕方ありません。
ブログを下書きしておいて、日本に帰ってからアップします。

皆さん、ブログがアップされないなー? どうしたのかなー?
アジアの星一番、大丈夫かい? と心配してくれる方もいるでしょうね。

大変、すみませんです。



では、順を追って、ブログを書きます。
東京駅北口、7時20分発、事前ネット購入で、900円。
1時間10分ほどで、成田空港に着きました。

ツアーに参加なので、クラブツーリストの待合カウンターに行きます。
説明を受けて、自分でチェックイン。戻って、さらに説明を受けて、自分で
通関へ行きます。

物凄く長い行列で驚きました。日本の通関は、効率よくやってくれるので、
時間がかからないと思っていましたが、そりゃー、凄い人数なのですぞ。

何と、荷物検査からイミグレを通り過ぎるまで、1時間以上かかりました。
こんなに混んでいると、2時間以上前に成田に来なければならないと
言うのがわかりますね。

ゲートに向かいます。こんな日本的なものも準備されています。
勿論、造花でしょうな。








ゲートに急ぎます。この辺りは、人が少なくなりました。








ツアーに関係なく、勝手に自分で乗り込みます。ここで、中国では
Facebookは開けられないので、楽天ブログを見て下さいと、書こうと
思いましたが、時間がありません。

まぁ、楽天ブログまで開けられないとは、思ってもいませんでした。
定刻より、30分遅れて、テイクオフです。

九十九里海岸の方へ出たようです。








それから、内陸を飛びます。小説を読んでいて、ふと、窓の外を見ると、
うぉー! 富士山が見えますよ。一瞬で過ぎ去ってしまいますから、
何と、運のいい事でしょう。小説に熱中していたら、見逃すところでした。








機体が安定したら、食事が出ました。







勿論ビールも頼みましたぞ。



青島ビール小缶なので、もう1本飲みたかったですが、CAさんが
来てくれないので、飲み損ねました。






上海空港で乗り換えです。ここで、何と、6時間待ちなのです。
高いツアーなのに、接続便が悪いですねー。 金返せ! って
言いたくなります。








19時半テイクオフで、時間が有るから、空港で食事すると聞いて
いましたが、機内で夕食が出るので、空港では食べないと、訂正の
説明あり。お一人の女性、怒っていました。

時間が有り過ぎるので、空港内を見て回りましたが、ほんと、何でも
高いです、ラーメンとかも、1,000円以上します。

それで、お値段の安い、ファミマに行きました。
おにぎり1個、3.3元でしたから、55円位です。日本のほぼ半額。
この程度のお値段が、リーズナブルなのでしょうねー。








そして、それから、冒頭に記載したネットの問題で、おったまげたのであります。

6時間の待ち時間、機内で貰った、日経新聞を読み、居眠りして、小説を
読んで、空想に耽っていたら、ようやく、18時半に集合時間になりました。

19時搭乗。予定通り、19時半テイクオフです。








ここでも機体が安定したら、食事が準備されました。
しかしながら、ビールはありません。小缶1本位は飲みたいですが、
どうしてないのでしょう?

チキンライスと、言っていましたが、チキンは少なく、茄子ライスと
言った感じです。








こんなのも付いていました。



コーヒーも貰って、腹一杯になりました。






23時半、ランディングなので、その前にと思って、22時ちょっと
過ぎた頃、トイレに行きました。

CAさんに、何時に着きますか? と再確認した所、23時半との
事であります。しかしながら、22時10分、トイレから帰った頃、もう
着陸態勢に入っているんじゃーないの? と言う飛び方です。

おかしいなー? と思っていましたが、案の定、22時半には着陸しました、

すご~い! なんと1時間も早く着いたのです、珍しいですよね。








西寧の空港ですが、ここで、問題発生。
お一人の女性のトランクが出て来ないのです。ロストバゲッジです。

すったもんだして、夜も遅いのに、時間が過ぎます。
結局、夜も遅いし、どこにあるか分からず、宿に向かう事になりました。








西寧空港です。








総勢、15名のツアーですが、30人より大きいバスが来ました。
それに、現地のガイドが同行してくれるようです。

日本からは、おっさんガイドが同行しましたが、現地ガイドは、綺麗な
お姉さんなので、良かったです。

宿に着きました。もう。23時50分、日付が変わる時間です。
日本時間ならば、翌日の1時ですよ。眠いですなー!

早くベッドに行きたいですが、諸々、説明があり、部屋のキーが
ようやく渡されます。








部屋です。高いツアーだけあって、立派です。








デスクも、ライトも、湯沸し器も、テッシュも、水も、全て揃っており、
使いやすいです。








ブログの下書きしたいですが、時間がありません。その日の内に
書いておかないと、忘れてしまいますからねー。

本日の出納と、何を食べたか、とか、健康状態などの記録を書いて、
すぐさま、ベッドに潜り込みました。

明日、6時にモーニングコールと言いますから、最大寝ても、5時間です。
ツアーとは、厳しい旅ですなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.28 06:36:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:成田から西寧 チベットの旅1日目  ~(04/28)   ご隠居 さん
世界経済では冠たる中国も、情報社会では辺鄙な処ですな。これこそ共産党独裁国家の弾圧そのものですよ。しかし人工衛星は飛んでいるし、一般庶民は兎も角情報入手をしようと思ったら簡単な機器で入手可能でしょう。でもスパイ容疑で逮捕され投獄されたらアウトです。危ない橋は渡らず、安全で楽しい旅で有るべきです。リアルタイムで無いのは残念ですが、ゆっくり楽しませて頂きます。 (2019.04.28 08:55:06)

Re[1]:成田から西寧 チベットの旅1日目  ~(04/28)   アジアの星一番Ver4 さん
ご隠居さんへ

VPNと言うソフトを使うと、中国国内でも、海外のサイトへ
繋げるようです。でも、それも、共産党が、チェックして繋げなく
したり、イタチごっこをやっているようです。

それほど、世界の情報を、国内に持ち込みたくないのでしょうか?
もっと、自信を持って、政策を取り進めれば良いと思うのですが・・・。

良く分からん国ですね、中国と言う国は。

(2019.04.28 18:06:51)

Re:成田から西寧 チベットの旅1日目  ~(04/28)   maki5417 さん
楽天ブログもダメですか。
規制が強化されているようですね。


VPNと言うソフトを使うと、中国国内でも、海外のサイトへ
繋げるようです。

下に対策ありですね。


逆に日本に来たチャイナさんは、自由を謳歌することでしょう。
生まれ変わるなら次は、米国人だそうです。 (2019.04.28 18:32:21)

Re[1]:成田から西寧 チベットの旅1日目  ~(04/28)   アジアの星一番Ver4 さん
maki5417さんへ

昨年10月に、さらに規制が強化されたようで、楽天ブログも
niftyメールも、使えなくなったようです。

VPNを使うと、日本のサイトに繋げると言うのは、重慶にいる友人に
聞きました。しかし、短期間なので、インストールしなかったのです。

又、ブログに書きますけど、レスリングの入江ゆき選手と飛行機の座席が
隣だったのですが、彼女は、日本でWiFiを借りる時に、VPNも一緒に
付いてきて、日本のサイトに繋げたと言っていました。

ほんと、下に対策ありですね。

中国に住んでいると、中国のサイトが充実しているので、特に、不自由は
感じないようです。


(2019.04.28 19:22:58)


© Rakuten Group, Inc.