5099416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲7月場所 十両… New! ほしのきらり。さん

bergamot ベルガモッ… New! tougei1013さん

食い散らかす女帝「… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) New! 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…

Freepage List

Headline News

2020.07.26
XML
カテゴリ:タイ


さぁ、チェンマイへ戻る日となりました。
早いですねー! 時の過ぎるのは。もっとパーイに居ても良いのですが、
まぁ、一旦、帰るかなー? というような気持ちになりました。

いつものお粥です。
お粥屋のご夫妻ともお別れです。毎日会っているので、何となく寂しい
気持ちはありますね。







まだ、朝の7時前ですが、パーイ・ホットスプリング・スパ・リゾートに来ました。
おかま風の受付は、まだ来ていません。でも、警備員の人が、聞いていたようで、
チケットは売ってくれました。

あれ? なんだか、雰囲気が少し違いますぞ? なにかなー?







分かりました。お湯の量が少ないのです。夜中にお湯を抜いて掃除を
行ったようです。お湯の下の床、ぬるぬるが全くなくなりました。

普段の水位になるには、まだ、2時間以上かかりそうです。

色の変わっている、腰より上の所が、いつものレベルなんですよ。


しかし、今でも、温泉に浸るには、十分であります。







出発の時間があるので、そうそう、ゆっくりは出来ません。
又来る日まで、温泉さん!







バス停へ行く為、歩いていたら、旅行社の宣伝用写真がありました。

Coffee in Love、と言う、映画で有名なカフェがあるようです。
次回来た時に、寄って見ましょう。







このバンでチェンマイへ帰ります。来た時と同じタイプですね。







ここがバス停なんですよ。







予定通り、9時に出発です。町を抜けて、メモリアル・ブリッジを通り、
少し走ると、曲がりくねった道路になりました。







カーブが多いですねー! いろは坂や、軽井沢の旧碓氷峠のように、
カーブ毎に番号を付けるとかしてくれると、楽しさも増しますけどね。







1時間10分ほどで、休憩所に着きました。来た時も、ここで休みましたな。
トイレ休憩に丁度いいです。







3時間弱で、チェンマイに着きました。

ソンテゥの運ちゃんが群がり寄って来ます。サンティタムと言うと、
120バーツなんです。高いですねー、完璧に旅行者から、高く取って
やろうと言う魂胆です。

だって、パーイまで、3時間乗って、150バーツなんですよ。
10数分乗って、120バーツって、超高いでしょう?

そんなソンテゥには、バーカ、乗るか! と言います。そして、最近覚えた
ペーンパイ=高過ぎる、って言葉を投げつけて、立ち去ります。

通常の値段で良いと言うソンテゥが必ずいます。
今回は、50バーツ=180円のソンテゥに乗りました。


丁度、昼時、カツ丼が食べたいなー、と、サンティタムの安食堂へ行きました。
そしたら、お薦めは、サバ丼だって、奥さんが言うのです。







来ました。しかし、ドンブリではありません。サバ定食ですね。
小の49バーツ=170円にしましたが、大は、69バーツ=240円です。

隣りのお姉さん、大を頼んでいましたが、サバが大きかったです。
さらに、ご飯も大盛りでした。

アジアの星一番 も、小食ではないですが、小で充分ですね。
まぁ、美味しかったですよ。







夕食は、大阪のおかんの店で、うどんと、トンカツを買って来ました。
うどんは、45バーツで、「高いなー」と独り言を言ったら、40バーツに
お姉さん、まけてくれました。

そして、さらに、カレーまで、一人前、無料でくれました。
こんなこと、初めてですよ。 どうしたことでしょう?







場所は、変わっても、チャーンビールは、変わりません。
いつもの部屋の方が、落ち着きます。しっくりします。

机と椅子に、慣れ切っていますからね。







さて、いつ又、パーイに行くかなー?

そう遠くない時期に、又、行きたいと思っております。

パーイ11日間の、総費用は、

6、247バーツ
21、865円   でした。

1日、2千円の出費です。1ヶ月滞在して、6万円ですね。
宿に泊まり、温泉に行き、ビール飲んで、3食食べて、このお値段ですから、
安い、山間リゾートライフでしたね。

チェンマイで、暮らすのと、ほぼ同じ値段です。
マッサージをしない分が、温泉代や、バイク代になっているようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.26 07:36:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.