5096851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) New! ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2020.12.17
XML
テーマ:タイ旅行(62)
カテゴリ:タイ
DAIさんのコメントで教えて貰いました、サラケオクへ行きました。
さまざまな像が沢山並ぶ不思議な寺院であります。







朝は、昨日と同じ、美味しいお粥にしました。







卵が入ってないと文句を言ったら、掻き混ぜた中にありました。
小さい卵ですな。 まぁ、美味しいから良いですけど。







サラケオクへは、歩くには遠すぎます。1時間では着かないでしょう。
ツゥクツゥクで行くには、たぶん、往復200バーツ位とられそうです。

それで、探しに探して、チャリを借りました。あちこち聞きながら
歩き廻りましたが、そんなに遠くない所にありました。

1日50バーツ=175円で借りられました。







チャリは楽ですなー! 鼻歌を歌いながら、快調に飛ばします。
212号線を東に東に進みます。







一応、出かける前に、Googleで行き先を調べましたが、自信は
ありません。しかしながら、道路標識があるので、分かり易いです。
間違える事はありませぬな。







25分で着きました。大きな像が見えるので、間違えません。
まだ、ここは、入場していませんぞ。







入場料は、タイ人と外国人で値段が異なります。タイ人は20バーツ、
外国人は40バーツです。

迷わず、20バーツを出しました。チケット売り場のおばさんは、
何も聞く事もなく、20バーツのチケットをくれました。

もう、心身共にタイ人になりましたな。(言葉だけ無理)

入ると、象と犬の像がありました。意味は分かりません。







これは何でしょう? 分かりませんが、インドの神話から抜け出た
ような像ですね。







涅槃像もありますぞ。







手が10本あります。千手観音の一種でしょうか?







これは何でしょうねー? ヘビですよね?
説明書きはあるのですが、タイ語なので、全く分かりません。







サラケオクのメイン的な7頭のナーガのヘビに守られた仏陀です。
大きいですぞ。







これもでかいです。







3階建ての建物もありました。







1階には、このような仏像が祭られています。







2階、3階にも沢山の仏像が置いてあります。






以下、ウィキペディアより

サラケオクがノーンカーイの観光スポットのひとつとなっている。
ワット・ケオク(ケオク寺)とも呼ばれ、ここは巨大な彫刻の並ぶ公園と
なっている。

中には20メートルを超えるものもあるこれら彫刻は、神秘家、宗教家、
彫刻家であるバンルーリナット・スーリナットの手によるものである。

彼は1950年代に同様の公園をラオスのビエンチャンに作ったが、1978年には
タイに亡命し、ノーンカーイの現在のサラケオクの土地を購入し創作活動を
続けた。仏陀やいくつもの腕を持つ女神、7つの頭を持つ蛇(ムチャリンダ)、
人間と動物のハイブリッドなど、サラケオクには仏教とヒンドゥー教の影響を
受けた彫刻群が並ぶ。


まぁ、感動はしませんが、不思議なお寺でありました。

チャリでノーンカーイの街に戻りますが、途中に、ワット・ポー・チャイが
あるので、又、寄って見ました。
この日は、タンブンのおにぎりはなかったです。残念。







昼食は、市場にある食堂です。一昨日も食べた所です。

カオピヤックですね。







ここのカオピヤックは、肉が多いです。そして美味しいです。







完食しました。







メコン川に戻りました。龍が水を吐いています。







これから、ターサデット市場に向かいます。







ターサデット市場は、別掲致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.17 07:59:57
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   櫓仙人@羅宇人 さん
タイ側、ラオス側両方の寺院に行きました。アントン県のワット・アントンも衝撃的な地獄オブジェが並びインパクトがあります。他県でも同様の寺を見たのですが、どこだったか記憶が・・・そろそろヤバイです。

カオピヤックの写真を見て、さぬきうどんを食べたくなってしまいました。チェンマイにはココ!と言ううどん店がないのが残念です。
(2020.12.17 08:48:43)

Re:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   ヨーコ さん
やっぱりチャリですよねーーー。
私もチェンマイで1日50バーツで借りてました。
正しくは1泊50バーツなので日程的には1日お得な感じですね。
入場料、黙って出せばタイ人価格!凄いですねーーー。
タイには不思議なお寺多いですよね。
白いお寺、黒いお寺、行ったことがあります。 (2020.12.17 09:11:42)

Re:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   DAI さん
こんにちは。レンタルサイクルを粘り強く探しましたね。サラケオクの近辺には半ノラ犬が結構いると聞いていましたがいました⁈どうも私は犬によく吠えられるので苦手なんです。 (2020.12.17 12:09:12)

Re:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   maki5417 さん
迷わず、20バーツを出しました。

感心しませんね。
やはり40バーツ払った方がよいのでは。
まあ、生き方の問題ですが。


余談ながら、こちらではニュース番組でドイツ滞在のタイ国王について報道されました。
資産4.8兆円のお金持ちでドイツに別荘を買って20人のハーレムです。
最近はスキー場近くのホテルを借り切って滞在して、騒音で地元民を困らせているとか。

タイの貧乏人と金持ち、複雑ですね。 (2020.12.17 21:39:32)

Re[1]:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   アジアの星一番Ver4 さん
櫓仙人@羅宇人さんへ

タイ側もラオス側も見ましたか?
ラオス側の方が、訳の分からない像が多かったように記憶しています。

そう言えば、チェンマイでうどんを食べた事ありません。

(2020.12.18 07:48:43)

Re[1]:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   アジアの星一番Ver4 さん
ヨーコさんへ

チャリがあれば、行動範囲が、俄然広がりますね。
歩きでは、行ける所が、たかが知れています。

パーイでは、現地人価格ではどこも入れませんでした。
ここは緩かったのですかね? タイ人として見てくれたのかも?

(2020.12.18 07:51:59)

Re[1]:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   アジアの星一番Ver4 さん
DAIさんへ

DAIさんのお陰様で、サラケオクに行く事が出来ました。
ありがとうございます。

チャリがなかったら、ツゥクツゥクに乗って行こうと思って
いました。でもチャリがあって、安く行けました。

サラケオクに野良犬はいませんでしたよ。
タイ・ラオス友好橋へ行く時には、吠えられましたが。

(2020.12.18 07:54:45)

Re[1]:8日目 サラケオク(ワット・ケーク)  ~(12/17)   アジアの星一番Ver4 さん
maki5417さんへ

生き方の違いですね。

(2020.12.18 07:56:03)


© Rakuten Group, Inc.