5091619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

promenade 散歩道 New! tougei1013さん

電気のメーター交換… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2023.05.03
XML
テーマ:世界への旅(308)
カテゴリ:世界への旅
ギリシャ、イタリア方面の旅17日目 2023年5月1日(月)

サントリーニ島の宿、ホテル ティラシアです。一人一泊3200円です。
安いだけにベッドが3人分しかありません。

予約ではソファベッドがあるはずだったのです。しつっこく言って
準備して貰った簡易ベッドです。スプリングの状態はよろしくはないですが、
アジアの星一番のベッドに相成った訳でございます。







ここがアジアの星一番の作業場です。狭い部屋に簡易ベッドを入れたので、
歩く場所が確保できず、冷蔵庫を外に出し、デスクの角度も変えて何とか
作業し易くなり、歩く場所も確保出来ました。







赤いビーチがあると言う、アクロティリに向かいます。昨日の失敗に
懲りていますので本日は失敗しません。たった1.8ユーロ=300円しない
大型バスで向かっています。

こんな畑が続きます。何が植えてあるんでしょう?







これ小さいですが、葡萄のようです。葡萄栽培をしているのですね。
小さいですが幹は太いです。ですのでこれに葡萄が生るのでしょう。







20分ほどかかったでしょうか? アクロティリに着きました。
アテネの旅行会社マリソルツアーの渡辺さんに教えて貰った安くて
美味しいレストランに向かいます。







着きました。ドルフィンレストランです。海辺にあるようです。







海に出っ張った所にテーブル席もあります。こんな所にテーブル席があるなんて、
いつも海は穏やかなんでしょうね。少し荒れたら波がざんぶりこですから。







我々はこちらのテーブル席にしました。







アルファビールにします。500ccあります。中瓶ですね。
5.5ユーロ=800円します。高いですね。でも飲みます。







こんな景色を見ながら飲みますぞ。







グリークサラダです。トマト、キューリ、玉ねぎ、ピーマン、オリーブの実、
などが入っています。どこの店も同じですね。

ギリシャ産のフェタチーズも必ず乗っています。少し塩気があるチーズです。







これはサガナキと言ってチーズを焼いたものです。初めて食べましたが
美味しいですね。

ネットで調べると、下記が出て来ました。
「サガナキチーズ」はヤギと羊のセミハードチーズを焼いて、ハチミツ、
レモン果汁、オレガノをかけた、アツアツのうちに召し上がる名物料理です。

ビールのつまみにピッタリです。

美味しいしビールもグングン飲めます中瓶は空になりました。昼ですが、
皆さんと相談し、もう一本づつ飲もうと言う事になりましたぞ。







パンです。ニンニク味が効いていて美味しいです。







海老です。高かったですぞ。1匹500円です。でも美味しいです。







これは、いつも食べているスブラキです。串焼きですね。
ミコノス島で食べたスブラキ専門店の方が美味しかったです。

ここも不味くはなく一定の味は確保されていますが、肉が少し硬かったです。







ビール2本飲んでご機嫌ののりちゃんです。クリスさんは不満顔ですが、
食べ物が少な過ぎたでしょうか? 料理はきっちり4人分に分けるように
したので均等です。多くは食べられません。

キヌエさんは全く飲まないですが、いつも飲んべぇのお相手をしてくれます。
紅一点、参加してくれて有難いです。







デザートが出されました。無料です。どこかでも無料のデザートが
だされましたな? どこだったでしょう? 景色の良い所でした。

確かデルフィーでした。ウェイトレスさんのサービスを褒めたので
デザートがサービスされたかと思っていましたが、こう言うサービスが
付いているレストランもあるのですね。







ここの支払いは、74ユーロ=1.1万円です。その内ビールが33ユーロ、
5000円入っていますから、料理は6000円です。これだけ食べて、
お一人様1500円ですから安いですよね。

良いお店を渡辺さんに教えて貰いました。

酔っぱらいました。中瓶2本です。真っ直ぐに歩けません。
でも赤いビーチは見たいです。

歩いて行くと教会がありました。







なるほど~、赤い岩が出て来ましたぞ。







こんな景色を見てまだ歩きます。小石の多い所です。酔っぱらって
転ばないよう気を付けながら歩きます。







確かに赤いですねー。それでレッドビーチと呼んでいるのですね。







酔っぱらってフラフラしながらバス停に戻り、立っていられず座って
居眠り、バスの乗っても居眠りしながら宿に戻りました。

宿にはこんな立派なプールもあります。少し寒いですが、白人二人が
泳いでいました。







プールの向こう側には海も見えます。







クリスさんものりちゃんも酔っぱらって寝ているので、キヌエさんと
フィラの町の散歩に出かけました。

宿からバス亭しか歩いていなかったですが、洒落た通りもあります。







こんな階段を降りていきます。







おー! 素晴らしいですなー! イアを思い起こされる光景です。
フィラの町もこんな景色を見られました。







ケーブルカーも走っています。フィラの町の上からオールドポートに
登り降りするものですね。







ロバもいますぞ。ここがロバの終着駅です。







豪華大型客船も停泊しています。来年の4月、アジアの星一番も
ピースボートの世界一周に参加する予定です。

その時、サントリーニ島へも寄るようですので、このフィラの町にも
もう一度来られます。







モデルのような女性が写真を撮っていたので便乗です。







飲み屋街も歩いて見ました。沢山のバーが並んでいます。







小魚が足の垢を食べてくれるお店がありました。15分で15ユーロです。
たった15分で、2200円ですから、高いですね。

見るだけにしました。







町の端まで来ました。大きな教会がありました。







宿に戻り、のりちゃん、クリスさんと合流、夕食に出かけます。
アジアン料理屋があったので入りました。

食坊と言う店です。







キヌエさんは、サーモンの巻き寿司を頼みました。これで5.8ユーロ、
850円です。ひぇ~、高いですなー!

キヌエさんは、太巻きだと思っていて注文したようです。あまりの
小ささにがっくりしていました。







のりちゃんは、チキンラーメンです。11ユーロ=1600円です。
味は? あんまりコクがないと言っています。

フーフー言いながらと食べていましたが、汗びっしょりです。







クリスさんは野菜ラーメンです。お値段は聞くのを忘れました。







アジアの星一番は、トマト炒飯です。とっても甘いですな。
これはタイ人ならば喜ぶでしょう。しかしながら日本人には甘過ぎです。

不合格! 出直して来い! と言いたい所です。

まぁでも久しぶりのご飯に有り付けましたから、よしとしましょう。
これで、7.2ユーロ=1100円でした。

昼間飲み過ぎたので夕食はビールなしです。







夕陽を見に行きましたが、残念ながら太陽は雲に隠れています。

でも太陽の光が雲の間から降り注いでいました。







本日は、終日サントリーニ島でした。昼飲み過ぎて酔っぱらって、
時間を無駄にした感はありましたが、フィラの町を散歩出来て
良かったです。

この散歩をしなかったら、サントリーニ島の印象が違ったでしょう。
イア以外はド田舎、と思ってしまったかも知れません。

フィラの町も悪くはないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.03 11:31:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.