5092367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

nigella ニゲラの実 New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2023.05.02
XML
テーマ:世界への旅(308)
カテゴリ:世界への旅
ギリシャ、イタリア方面の旅16日目 2023年4月30日(日)

エーゲ海で最も人気の島、サントリーニ島の、且つ、人気の地、
イアにやって来ました。

断崖絶壁の上にレストランやカフェ、ブティックが立ち並んでいます。
良い景色ですねー!







ここはミコノス島の港です。この日はミコノス島からサントリーニ島へ
移動します。ミコノス島、美しく良い島なので、もう少し滞在したい気持ちです。

しかしフェリーは予約してしまいました。残念ながら出発でねばなりません。







シーバス乗り場にやって来ました。余裕を見て8時15分頃宿を
出発しました。しかしながら仲々、シーバスはやって来ません。

9時を少し廻りようやくやって来ました。フェリーの出向は10時です。
その45分前に来て下さいとの事ですので、ぎりぎりセーフです。







超大型の観光船が泊っています。世界一周でしょうか?

フェリーは10分程遅れるとの事ですが、列に並びました。そしたらタイの
国旗を持っている若い女性が見えました。

声を掛けて見ましたら、バンコクから19名のタイ人を連れてやって来た
ガイドさんでした。タイからもこんな所まで観光でやってくるのですね。

タイ人のお金持ちも多いのでしょう。







10時10分を過ぎてもフェリーはやって来ません。喉も乾いて来たので、
コーヒーを買って椅子に座ってのんびりしていました。

10時半頃、ようやくフェリーはやって来ました。しかし皆さんが乗ったら
最後に乗りましょう、とゆっくりしていました。

最後尾に遅れて悠然と歩いて行きました。そしたら、我々の目の前で
タラップはあがり、フェリーは走り去ってしましました。

呆然としましたな。わずか1分の差で置いていかれました。

「ど、どうしてくれるんじゃ!」とそこにいた係員に聞きます。
「チケット売り場に行け。」と言います。そこで次のフェリーの
チケットをくれると言うのです。

困ったもんじゃ、何時間遅れるのじゃろ、と急いでチケット売り場に行きます。
そしたらすぐに次のフェリーを手配してくれて、11時10分発でした。

置いて行かれたフェリーより40分遅れです。やれやれですな。
3時間位遅れるのかと思いましたよ。







客席です。先に出たフェリーで沢山の客が出ましたので、このフェリーの
客は少ないです。







昼には少し早いですが、昼食にしました。本来ならば10時出発で、
12時10分にサントリーニ島に着くのでサントリーニ島で昼食の
予定でした。

しかしながら、11時10分発です。各島に寄るようなので午後2時を
廻ってしまうでしょう。

それまで昼食を待てません。船の中の売店でチョコパンを買って
来ました。1個3.8ユーロ=550円です。

それと持ち込んだバナナ1本で昼食です。







どこかの島に寄りました。ナクソス島と言ったでしょうか?
12時丁度位です。







暇なので船内を散歩します。船の旅って退屈ですね。バスや列車の旅と
違って外の景色が変わりません。バスの旅の方が好きですねー。

船員さんと会ったので、VIPの部屋を見せて貰いました。
一般席と大して変わりませんね。椅子にも座って見ましたが、一般席と
ほぼ同じでした。







船はその後、ケロス島の近くの島に寄り、さらにアモルゴス島にも寄りました。







このフェリーでやって気ましたが、サントリーニ島着は、午後2時45分でした。
予定より2時間半も遅れてしまいました。3時間半ほどかかりました。

この遅れの大半はアジアの星一番のせいです。ゆったりコーヒーを
飲んでいて、フェリーに置いて行かれたからなのです。

すいませんです。反省!







この崖の下からバスが出ているはずなんですが、ミニバスの呼び込みが
煩く声を掛けて来ます。

フィラの町まで4人で60ユーロ=9000円と言います。
「バカ野郎!」と言ってそのカウンターを離れました。

そしたら、別のカウンターの男が、20ユーロと言います。ちょっとからかって
やれと思い、10ユーロなら乗ると言うと、しばし考えた末、15ユーロでどうじゃ、
との答えです。

しかし粘ります。10ユーロと言い、敵さんは15ユーロから引きません。
それで12ユーロ! それ以上なら乗らん! と言い放ちます。

それを見ていたクリスさん、財布から12ユーロを取り出し、ポンと
支払いました。敵さん、それでももう3ユーロよこせ、と言っていましたが、
最終的には、12ユーロになりました。

粘り勝ちです。この程度が相場でしょう。







ミニバンは崖にある道路を軽快に走ります。運転手さん助手席の白人と話し
横を見ながら走るので怖いですよ。前を向いて運転せぃ、と言いたいです。







宿の真ん前まで乗せて来てくれました。4人で12ユーロですから、
お一人3ユーロ=450円ですから、安くて良かったです。

ホテルティラシアです。







キヌエさんの部屋です。ダブルベッドがどんと据えられています。







しかしもう一つの部屋にはシングルベッドが二つしかありませんぞ。
これでは、ダブルベッドにキヌエさんとアジアの星一番が一緒に
寝なければなりません。

別にそれでも良いのですが、宿のオーナーにもう一つソファベッドか
簡易ベッドを準備せぃ、と粘り強く交渉します。

結果、簡易ベッドを準備してくれました。

クッションは悪いですが、一応寝れるようになりました。手前のベッドが
アジアの星一番の簡易ベッドです。







もう午後4時近いですが、夕陽が世界で一番美しいと言う評判の
島の北の端、イアに行く事にしました。

教えて貰ったバス停で待っているとミニバンがやって来ました。
4名で30ユーロ=4500円と言います。

その位はするのかなー? と思い、交渉もせず乗ってしまいました。
これが大失敗です。ミニバンの中で地球の歩き方を読むと、バスは
たったの1.8ユーロで行くと言うのですねー!

4人で8ユーロしませんよ。ぼったくりのミニバンに捕まってしまいました。

運転手の奴、儲かったとばかり喜んでガイドぶりで説明します。
帰りは20ユーロで良いと言いますが、アホか、と言ってミニバンを
降りました。







ここがイアの道です。サントリーニ島の港からフィラの町、そして
イアまでの道のりは、なんじゃい、普通の島じゃんか、と思いつつ
がっかりしていました。

しかしここイアは良いですな。







こんな光景を見ながら歩きます。







おー! スタイルの良い女性が座っているなー!と思い写真を撮りました。
ギリシャの女性って巨大な尻をした女性が多いですからね。

そしたら、マネキンさんでした。道理でスタイルが良いですよ。







どうです? 絶壁の崖の上にあるイアの町です。良いじゃーないですか?







ネックレスや指輪を売っているお店もあります。







教会も多いですねー! ミコノス島も教会が300とか400あると言って
いましたが、ここサントリーニ島も多いです。







真っ白な家に交じって少し濃い色の家もありますね。白に統一した方が
良いと思うのですが・・・。







旅仲間3人組です。イアの家並をバックに記念撮影です。







先端の方まで歩いて行きました。そしてもう戻ります。







戻る途中、それほど高くなさそうなレストランがありました。壁のメニューを
見ていたら、日本語でここで食べましたよ、と言う家族さんが言いました。

若いご夫婦と小学校低学年の娘さん二人です。
カナダに住んでいて、ギリシャに観光に来たそうです。

ピザが美味しくて安いですよ、と教えてくれました。

エーゲ海を見降ろせるテラスのレストランです。







レストランの窓からはこんな景色が見えます。良い雰囲気でしょう?







アルファビール500ccを飲みます。何はなくともビールですな。
6ユーロ=900円です。







スパゲッティ、ボロネーゼにしました。14ユーロ=2100円です。
この程度の金額では驚かなくなりました。この位はしますね。
ミートもたっぷり掛けてあります。







麺の硬さも硬過ぎず柔らかすぎず、丁度良いです。美味しいです。







Skizaと言うレストランです。ピザが売り物のようです。キヌエさんと
のりちゃんはマルガリータピザを食べました。美味しいと言って少食の
キヌエさんも完食しましたぞ。







ビールを飲みながらスパゲッティを食べていたら曇り空から太陽が覗き
晴れて来ました。

曇り空と晴れでは、イアの町も違って見えます。晴れると白が引き立ち
より一層美しくなりますね。







どうですか? 崖の上のイアの町、良いですねー!







晴れた空の下、気持ち良くイアの町を歩きます。







フィラの町までの帰りは、ボラれもせず大型バスで帰りました。
お一人様わずか1.5ユーロ、4人で6ユーロ=900円です。

来る時のミニバンが30ユーロですから如何にボラれていたかが
分かります。

気を付けねばなりませんな。観光地はどこでも狙っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.02 10:55:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.