4892926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/04/14
XML
カテゴリ:野山や海の動植物
二色の椿-全 二色の椿

家の近くの竹やぶに白と紅が混じった椿が咲いていました。

夕方の薄暗くなりかけたときに撮ったので(1/8秒)
すこし手振れしたかな涙ぽろり

木は相当大きいので、もう何年も前からここで咲いてたはず
今ごろ気がつくなんて・・・あっかんべー

奈良市白毫寺(びゃくごうじ)にある「五色椿」は有名ですが、
椿にはこういう色が混じったものが多いのでしょうかねえ!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/14 06:53:06 PM
コメント(8) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きれい   りり=*^-^*=♪ さん
先日二色の桜をとりました
よかったら見にきてね~(*^-^)ニコ (2006/04/14 11:45:17 PM)

Re:二色の椿(04/14)   Cathy☆ さん
私の家にはピンクと白のつばきがあります。
ご近所には1本の木に
赤、白、ピンクの色の違ったつばきが咲いています。
(2006/04/15 04:25:13 PM)

ビックジョン7777さん   Gママ さん
くっきりと色が分かれてますね。
すっきりとして爽やかな椿ですね。
とても綺麗です。 (2006/04/15 10:29:41 PM)

こんにちは   furunaaz さん
こちらは白に、赤い筋が入っています。
珍しいのですが?きれいなのがあまりありません。
オーソドックスですが?白と赤は、やはりきれい。
(2006/04/16 04:32:29 PM)

りり=*^-^*=♪さん   ビッグジョン7777 さん
>先日二色の桜をとりました
>よかったら見にきてね~(*^-^)ニコ
-----
二色の桜、拝見しました
キレイなものですね。
(2006/04/16 10:06:35 PM)

Cathy☆さん   ビッグジョン7777 さん
>私の家にはピンクと白のつばきがあります。
>ご近所には1本の木に
>赤、白、ピンクの色の違ったつばきが咲いています。
-----
やはり椿にはそういう類の木が多いのですね
新発見です。


(2006/04/16 10:08:06 PM)

Gママさん   ビッグジョン7777 さん
>くっきりと色が分かれてますね。
>すっきりとして爽やかな椿ですね。
>とても綺麗です。
-----
色あいがねえ・・・・
家のすぐそばにある花を長いこと知らなかったということが不思議でなりません。

(2006/04/16 10:10:11 PM)

furunaazさん   ビッグジョン7777 さん
>こちらは白に、赤い筋が入っています。
>珍しいのですが?きれいなのがあまりありません。
>オーソドックスですが?白と赤は、やはりきれい。
-----
自然が作り出すものにはかないませんねえ・・・


(2006/04/16 10:12:24 PM)

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

ビッグジョン7777@ Re[1]:宮本輝「長流の畔(流転の海・第八部)」(06/01) New! 漫歩マンさんへ 久しぶりに読書に熱中し…
ビッグジョン7777@ Re[1]:宮本輝「長流の畔(流転の海・第八部)」(06/01) New! ひろみちゃん8021さんへ >御自分の感性…
ビッグジョン7777@ Re[1]:5年振りのOB会(05/31) New! ふろう閑人さんへ 若いつもりはいつまで…
ビッグジョン7777@ Re[1]:5月楽歩会『琵琶湖疎水』(05/30) New! ふろう閑人さんへ このこーは春夏秋冬、…
漫歩マン@ Re:宮本輝「長流の畔(流転の海・第八部)」(06/01) New! 素晴らしい! こんな本が読めるなんて!

© Rakuten Group, Inc.