099321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おボケな母の日記

おボケな母の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.24
XML
カテゴリ:お気に入り
冷蔵庫の中に続きバックの中のお話です~

皆さんと同じように携帯、お財布、ハンカチ、ティッシュ、化粧ポーチ・・・など
いろいろ入っています仕事かばん   ごちゃごちゃと~あっかんべー

でも仕事の時必ず入ってないと安心できないのがコレ下向き矢印

060824_1827~0001.jpg

もうすぐ防災の日ですが・・・

もし首都圏で大きな地震がおこったら
秋葉原からでも5つの大きな橋を渡らないと帰ってこれないショック

060824_1830~0001.jpg


こんなのを持っていたって実際はどうなるのやら涙ぽろり
でも持っていると安心なんです。。。

使う日が来ないこと、それが一番なんですがOK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.24 18:52:16
コメント(12) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バックの中☆(08/24)   飛行夢 さん
地図にトイレや飲み水などでているんでしたっけ?
水はいつも1ケースは家に保管はしてありますが・・・ついつい飲んじゃうんですよね(汗)

関東エリアにいたときは、毎年地震があったけど、
こっちにきてからは、何年かに1回しかなくて、ついつい油断している気がします。 (2006.08.24 19:44:39)

Re:バックの中☆(08/24)   さっちん01 さん
バッグの中気になりま~す♪
友達とかの鞄に「何入っているんだろ~」
って、ついつい(笑)
私もお水は必需品ですヾ(^∀^
帰宅支援マップ!!これスゴイですね^^

私も市内でも知らない区の友達の家とかに
遊びに行ってる最中に災害が起きたら
帰れないと思います。
都心から家までの経路程度しか分からないかな。。
方向音痴だし(汗)
でも、こういう事って毎日が大切ですね。
連絡場所とか。。。携帯はパンクになると
思うし、伝言ダイヤル使った事無いので
パニックになりそうだし。
普段の心がけって大切なのは十分分かって
いるのに、何か抜けてる私です(汗)
本当に、使う日が来ないのが一番ですね♪ (2006.08.24 19:47:01)

わお~!   ありあり2126 さん
マップ、持ち歩きなのね!ステキ!
私のバッグの中・・結構訳わからんものが色々あるよ~!
三角巾・ペンライト・人工呼吸用マスク・ゴム手袋・・とか(爆)

母子手帳ケースに体温計&ダイアップもあるしね(笑)

そして最近は季節限定ウナもろこしヘッドとか。

あとね~~・・前はパンツも持ちあるいとこかと思うことがたびたびあった(仕事で下に水着着て行ってパンツ忘れってこともよくあったの。

そう!水着セット持ち歩きもいいね。時間とプールを発見したらいつでもいけるように(笑)
(2006.08.24 21:15:08)

ウチは・・・   Pikaねェ さん
な~んにも準備してないなぁ(~-~;)
私はふだん家にいるけど、家でもろくな防災対策してない。
関東はほんとに地震多いから気をつけなきゃいけないんだけど、
それだけにちょっとマヒしちゃってる感もあって・・・よくないよね。
(2006.08.24 21:15:28)

飛行夢さんへ   おボケな母 さん
そうなの~水、トイレ、情報がある帰宅支援ステーションや、帰宅支援ルートが方面別に載っている地図です。

我が家もお水ストックしているのですが、なくなりそうになってあわてて注文・・・
早めに注文しなきゃね! (2006.08.24 21:23:36)

さっちん01さんへ   おボケな母 さん
自分のバックの中身は見られたらはずかしいけど、人のは見たいよね~(笑)

伝言ダイヤル・・・私もやった事無いから不安だなぁ~
こちらもやらないに越した事無いけどね。。。 (2006.08.24 21:28:20)

ありあり2126さんへ   おボケな母 さん
さすが「ありありバック☆」  ナースバックね~
結構デカバックなんじゃない(笑)

「いつでも水着持ち歩いてます!!」←健康ママっぽくてカッコイイかも!
(2006.08.24 21:32:22)

Pikaねェさんへ   おボケな母 さん
小さな地震ぐらいじゃ、またかぁ~ってね。。
あんまり続くとさすがに焦りますが~

考えてみると、最近あまり地震ないよね・・・
いきなり大きいの来そうで怖いなぁ (2006.08.24 21:36:18)

Re:バックの中☆(08/24)   しゅう君です さん
バトンには、焼酎て書いたけど、きびしいですね。
来ないこと願いましょう。 (2006.08.24 23:22:43)

しゅう君ですさんへ   おボケな母 さん
しゅう君ですさんのコレクション・・・・・

鹿児島には地震は来ないと信じています!!
(2006.08.24 23:39:19)

こんばんわぁ!!   Bird590929 さん
私も今は神戸ですが、大震災にあったことがないので実際起きたときにどうなるのか心配です。
一応水だけは溜め込んでいますが、ベビーもいるので万全にしないといけないですね!! (2006.08.25 21:33:11)

Bird590929さんへ   おボケな母 さん
私の両親は二人とも神戸出身、親戚もほとんど神戸、私も実は神戸生まれ、幼い頃は毎年神戸に遊びに行っていました。
母親の実家は震災で全壊、何とかけが人は出ませんでしたがいとこ達も住家を変わることに・・・

日々の暮らしで忘れてしまっているけど、たまに地震の事に気がつくと不安です・・・ (2006.08.25 21:55:53)

PR

プロフィール

おボケな母

おボケな母

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

シャンプーしてもろ… Sarah-wanさん

神戸牛を気軽に味わ… エスグランド1188さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

たかぼんにゃん たかぼんにゃんさん
海と砂浜 komazakkさん
カメ日和 しまくらげさん
心のままに・・・想い 香織29さん
酔考録 じーん1974さん
いぬとふこ 犬戸 ふこさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.