381337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画に恋してる

映画に恋してる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

夏恋karen

夏恋karen

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.01.10
XML
カテゴリ:夏恋の映画独り言







せっかくのゴールデングローブ賞授賞式が中止!
主演男優賞にジョニーがノミネートされているっていうのに~!(ToT)/~~~




去年の後半から
たびたび耳にしていたものの
なんとなくぼんやり聞き流していた
米脚本家協会(WGA)のストライキ。
これはただ事ではござらんぞ?
そもそもなんでストライキを?
すごーく素朴な質問から入って・・・
いい機会なので
この一連の流れを整理してみたいと思います♪



脚本家のストライキ・・・
日本人にはピンとこないこの響き。
だけど映画の国、アメリカでは
映像制作に携わる人々の権利を
守る組合がしっかりしていて
その中でも、大手の組合として有名なのが
今回大ストライキを敢行している
全米脚本家組合(WGA)なんだそうです。



脚本のしっかりした映画は
おのずと面白い映画になる♪
先ごろの「椿三十郎」のリメイク版を観て
その事実を再認識したばかりですが
それにもかかわらず
脚本家の受ける恩恵は
プロデューサーや俳優たちに比べると
すごーく実入りが少ないのが実情。




なんで?って思う。
はじめに脚本ありき・・・なのに。
こんな脚本があるんだけど・・・
から始まって
映画や番組の制作の話しが持ち上がり、
じゃあ監督や俳優は誰に頼もうか~♪
という運びで、私たちをワクワクさせる映画になるはず。



それに実際、
脚本を書くって仕事は
時間もかかるし、
書いたからって必ずしも
採用されるわけではないんだものね!
運よく一作、ヒットが出たら
しばらくはそれで食いつないでいかねば・・・。
いくらもらっても、もらい過ぎってことはない!
・・・と私が脚本家ならそう思う(笑)




脚本家組合が最後にストライキをしたのは19年前の話。
それからのメディアの躍進には実際
目覚しいものがあって
昔は映画館に行かないと観れなかった映画も
DVD・・インターネット・・ダウンロード・・・
誰にもすごーく身近なものになりました。




今までなかったもの、普及していなかったものに対する
正当な作品使用料、もらってないよ~!

これが全米脚本家組合(WGA)の言い分。



こっちだって苦しいんだ~。そんなに払えまっかいな。
これが脚本家の契約金を仕切っている
プロデューサー代表団体(AMPTP)の言い分。



ストライキするぞ~!それでもええんか~?
かなり詰め寄る全米脚本家組合(WGA)。
でもプロデューサー代表団体(AMPTP)は
半年後ぐらいに今度は
映画俳優組合(SAG)と全米監督組合(DGA)とも契約更新を控えていて
それも考えると
全米脚本家組合(WGA)の要求は
無理無理!大きすぎるっちゅーねん。と、とうとう交渉決裂。
昨年の11月2日から、今日に至るまで
ずーっとストは続いているんだそうです。




・・・途中ですが、時間切れ~(^_^;)
新年早々、遅刻してしまう~!!!


続きは次の日記で♪


遅ればせながら、
みなさん、今年もよろしくお願いいたします!!!(笑)



米脚本家協会(WGA)のストライキって? その2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 19:09:54
コメント(2) | コメントを書く


Calendar

Comments

あかまっちゃん2004@ Re:アース  EARTH(01/17) ようやくDVDで見ました。ただ、プロジ…
Christophor@ ... [URL= <small> <a href="http://www.qerig…
セビセビ@ 七光り うおぅ。。 なぜかは分りませんが、禁止…
亜美tsugumi@ おおっ トムクルーズというキーワードに釣られま…
sweet sue@ 本当だ! 笑顔がキュートなところそっくり! 目元…
ねこんちゅ@ 七光り おはようございます。 七光りは日本も…
マリーmypink@ 使っちゃえ!七光り~(笑) こんにちは~~ うわっ!目元がそっく…
夏恋karen@ Heikさん へ ★Heikさん、おはようございます♪ >そ…

© Rakuten Group, Inc.