111192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

作家の底辺の徒然ごと

作家の底辺の徒然ごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よう7012

よう7012

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

絵本のある風景 ほよりんccさん

Comments

ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
だれかな?@ Re[95]:体罰じゃなくていじめじゃないかな(01/29) お久しぶり。さんへ こんにちは、俺も当て…
お久しぶり。@ Re:体罰じゃなくていじめじゃないかな(01/29) 野口と申し候。 これで誰かわかるかな? …

Freepage List

Headline News

2009年01月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サラリーマン時代、通勤が嫌でしょうがなかった。

身動きひとつ取れない電車の中で新聞を広げるオッサン。
その新聞の端が頭にひたひたと当たる。

イヤホンで音楽を聴くオニイチャン。
漏れている微妙な音が鬱陶しい。怒ってる号泣

大声で駄弁るジョシコウセイ。
下品な笑い声が朝の頭に響く。しょんぼり

いやだあ。しょんぼり

まあ、これだけの理由ではないのだが、(本当のところ会社嫌いが一番の要因ですが)ボクはサラリーマンから足を洗い自営の道に走った。
家を事務所にして仕事を始めたのです。大笑い

すると、次に鬱陶しいのはカミさんですね。
家にいると、一日中、カミさんと顔を合わせることになる。
部屋が汚いだとか、なにしてるのとか、顔を合わせると小言の嵐。号泣

別に悪いことをしているわけでもないのに、なぜか小さくなってしまう。
カミさんにびくびくしながら生活しているわけです。

子供ができてから最強になったカミさん。最近、その立場がますます強くなったような気がします。

でも、まあ、鬱陶しいのはお互い様か。。。

それにしても、みんなはどうやって通勤のストレスを解消しているのかなあ?



ヘルシア緑茶が10円!「ヘルシア緑茶 350ml」★全品ポイント10倍!(P10倍)★

今日も活力つけましょう。


すっきりさわやか赤ワイン蜂蜜ドリンク(あかわいんはちみつどりんく)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月30日 12時03分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.