123667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年07月18日
XML
カテゴリ:総合誌
<資源大国ブラジルの台頭を見逃すな>
BRICsとは、ブラジル、ロシア、インド、チャイナのことなんだ。ブラジルって、資源大国でありながら、工業発展途上国のようなイメージを持っていたけれど、変わってきているんだね。日本は、どこと仲良くなればいいのかな。でも、属国にはなりたくないよね(^^;。

<公務員制度改革をめぐる「土壇場の死闘」全記録>
なんだかよくわからない法案だった。なにしろ、公務員制度そのものがよくわかっていなかったんだから。ときどき目にするニュースは、よい改革だったという内容。「1、政官接触を制限しないとしたこと。2、内閣人事庁を人事局に格下げしたこと。3、幹部職員の所属は内閣でなく各省としたこと。4、総合職の内閣一括採用をやめたこと」が今回の改革になったということなんだろうか。それを霞ヶ関と官僚族議員が反対していたという理解でいいのかな。

<イタリア「毒ワイン」とゴミ問題の連鎖>
おもわず、ほんとですかと疑いたくなるような記事。イタリアのモッツアレラチーズとワインは口にするなと。でも、一歩間違うと、将来の日本にも見えてくる。

中国政権も「終わりの始まり」で、ミャンマー政権も「終わりの始まり」ですか…
終わったあとはどうなるんでしょうか。

“ETC”は利権ゲート? 

もう、何を信じていいのやら(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月18日 20時16分35秒
[総合誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.