809319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/04/22
XML

 2008年の北海道、上陸2日目。

 前日に小樽に着いた幾三は、鶴沼の道の駅で眠れない夜を過ごした。

 

 で、眠い目をこすりながらのツーリング。

 深川の道の駅、ライスランド深川で小休止。

 地図を見ていると出発前にチェックしたイルムケップスカイラインが近いことに気付いた。

 もちろん行ってみる。

  道道79号でスカイラインの入り口へ。

 PA0_0226.JPG

 途中、見事なルピナス畑。

 Scan10010.JPG

 もう少し走ると見えるのがトトロ…
 PA0_0219.JPG

 のネコバス♪

 PA0_0223.JPG

 噂には聞いてたけど、けっこう気合入れて作ってある。

 PA0_0217.JPG

 ネコバスを楽しんだ後、林道へ。

 フラットで走りやすいが、時折小さなアップダウンがあるので注意(車高の低い車だと擦りそうです)。

 5キロほど走ったら山頂への分岐。

 PA0_0215.JPG

 分岐後すぐにある駐車場?のようなところへバイクを停めて徒歩3分。
 
 PA0_0212.JPG

 山頂から深川の街を一望!

 Scan10014.jpg

 ううむ、最高♪

 バイクを買って2週間で北海道。

 SL230の林道デビューをこの景色が迎えてくれた。






 トトロ峠で検索していたら、ネコバスがあった戸外炉峠からは星座の夜景が見えるそうです。

 今年、確認したいと思います。
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/22 09:25:29 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お気に入りスポット♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:北海道 深川市 イルムケップスカイライン(04/22)   ぴかリン さん
あ・・・・
沖里河山ですね、その下には「鳩の湯」と「菊丘温泉」があったのです、近いうちに再訪・探索予定!! (2009/04/22 10:31:52 PM)

Re:北海道 深川市 イルムケップスカイライン(04/22)   ともちゃん2255 さん
ネコバス夜は電気着いてるのかな?^^ (2009/04/23 11:23:06 AM)

戸外炉峠からは星座の夜景   ヴィータ さん
家からすぐのところです(爆) (2009/04/23 07:05:31 PM)

Re[1]:北海道 深川市 イルムケップスカイライン(04/22)   峠幾三 さん
ぴかリンさん
>あ・・・・
>沖里河山ですね、その下には「鳩の湯」と「菊丘温泉」があったのです、近いうちに再訪・探索予定!!
-----
昔温泉があったというのは聞いたことがありますよ。どんなところかアップ楽しみにしてますね♪ (2009/04/24 09:19:43 PM)

Re[1]:北海道 深川市 イルムケップスカイライン(04/22)   峠幾三 さん
ともちゃん2255さん
>ネコバス夜は電気着いてるのかな?^^
-----
ついたらいいですよね~♪どうだろう? (2009/04/24 09:20:14 PM)

Re:戸外炉峠からは星座の夜景(04/22)   峠幾三 さん
ヴィータさん
>家からすぐのところです(爆)
-----
あのあたりですか!
今年もたぶん行きますよ♪ (2009/04/24 09:21:14 PM)

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

生であまーいとうも… かずやんの旅日誌管理人さん

オーロラ 風音駅長さん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.