1429984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

屋根裏神護・ブログ編

屋根裏神護・ブログ編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

神護かずみ

神護かずみ

Calendar

Freepage List

2023.10.28
XML
カテゴリ:ゴジラ
 昨夜は新宿で「シン・ゴジラ オルソ」を鑑賞でありました。
 オルソとは、「オルソクロマチック」。モノクロフィルムで、赤系統の色が感光されない方式とのこと。
 やれ、初ゴジをカラー化しろ、逆ゴジも色つきで観たい、とふだんは言いつつ、わざわざシン・ゴジラをモノクロで観に行く酔狂。
 しかし、期待以上の発見が。
 モノクロにより、

・画面に重厚感が増す。
・ゴジラが、じつに怖い。
・予算の関係上仕方ないがチープだよな、と思っていたCGにリアル感が増した。
・人物の顔のしわ、シミが強調されるので、いい意味で歳を重ねた重みが出る。昔の役者にあって今の役者にない重さとは、このモノクロに因る部分も多い?
・色を追う、という脳内作業がなくなったせいか、物語に没入でき、結果、シン・ゴジラが持つメッセージ性が強調されて胸に響いてきた。

 期待の数倍堪能でき、モノクロという表現方法に感じ入った一夜でありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.28 23:40:07
[ゴジラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.