7069962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

紫のカリフラワー 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

2008.03.30
XML
カテゴリ:今日からマ王!
携帯からこんばんはです…





今日は母の七回忌でした!


大好きで、いつも私の味方だった優しい母が亡くなって丸6年。
月日の流れるのは早いです。




母の死を知った時、まだ私は名古屋にいまして、チビもいましたし、ろくに見舞いも出来ずに後悔が残ったものでした。


当時中学に上がったばかりの上の子も来月から大学生。
小学校に入学したばかりのチビも来月から中2です。



これじゃあ、私の身体のあちこちが悲鳴をあげていても無理からんですよね!(笑)






…と、今はこんな感傷的な気持ちにもなれますが、
正直今日の法要の最中はそれどころじゃなかったです!



なんちゅー寒さじゃ!ボケッ!(怒)




用意をしてる時はまだそんなに寒さも感じなかったんですが、いざ、お墓の前に着いたら全員ガタガタブルブル状態。
しかも雨まで降ってきちゃって号泣


お坊さんのお経がこんなに長く感じたことはなかったですよ(苦笑)





とにかく終わると早々に車車に戻り、いったん家路に。



そして、上着と傘雨を取って再び食事をすべく予約してあった店へ食事


しゃぶしゃぶだったのですが、数日は肉は食べなくても大丈夫だね!って程みんなお腹一杯食べてきました。






そして本当に帰宅したのが約20時家

17時から始まっていたマ王特番が無事録画されてるのを確認して「篤姫」を見まして、
篤姫終了後からマ王を見ました♪



しかーーし!



ビデオテープが番組の途中で切れてしまうのはセットした時からわかっていたつもりでしたが、篤姫を夢中になって見ているうちにいつの間にか切れていて…(ショーーック!)
何分位気付かぬままだったんだろ?(涙)
急いで次のテーブを入れましたが……



和彦さんやモリモリのところだったら嫌だなぁ。。。




とまぁ、こんな具合でかなり後半からしか見ていないので、見始めてからの内容しか今はわからないですが、面白かったし既に懐かしかったかも(笑)



マ王は最初の数回は番組すら知らなくて、
当時仲の良かったミラ友さんが「mitakoさんの好きな森川さんと和彦さんが出てるアニメがあるんですよ!」とメール頂いたのがきっかけでした。

んでまぁコンラッドに思い切りハマってしまったんですね(爆)



なので、ユーリが一番名前を呼んだキャラ第一位が『コンラッド』だったのは当然☆という気持ちと嬉しい気持ちと腐な気持ちと(あははっ)



同率でしたが一位に1stシーズンの大シマロン側についたと思われていたコンラッドが弓矢からユーリを守った最高にコンラッドが格好いい話が輝いたのは嬉しかったですね♪
私も大好きな話だしシーンなので。




本当はゲストの櫻井さん・森川さん・斎賀さん・和彦さんについて書きたかったのですが、正直眠くて目が閉じそうです(^^ゞ

またの機会ということで今夜はこの辺で(^O^)/



かなり懐かしい絵ですが、確か初めてコンラッドをオエビで描いたヤツだったかと・・・


99.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.31 00:52:31
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは♪   ピーチシルク さん
七回忌お疲れ様でした。ルミさんのお母様はまだお若かったですよね?
母親はいつまでも元気で居てもらいたい存在ですし、私はこの年齢になっても同居しているので・・
明るく元気なルミさんを尊敬してしまいます!

でも6年は子供にとっては大きな変化ですよね~。ミラージュにハマッタ頃の子供の様子を考えると大人になったなと思います。

さて、マ王ですが・・
ウチはBS録画をしようと思うと他のチャンネルが見れなくて・・
なので声優さんのところだけチャンネル権を奪いとりました~(笑)
凄く豪華なメンバーで、皆さんジョークも上手くて、可愛かったですよね♪
で、コンはやっぱり最高です!!(ルミさんのイラもキャー、キャーです)第3シリーズが楽しみです~。

*井上009は台詞が少なかったっ(笑)
でも野田002は昔凄く好きだったので懐かしかったです~。 (2008.03.31 13:35:31)

ピーチシルクさん   rumi0503 さん
こんばんはー!

>七回忌お疲れ様でした。ルミさんのお母様はまだお若かったですよね?
>母親はいつまでも元気で居てもらいたい存在ですし、私はこの年齢になっても同居しているので・・
>明るく元気なルミさんを尊敬してしまいます!

いや~母は当時としては結婚が遅かったので(戦争とかあったので)そんなに若くして・・じゃないんですが、正直母が死んでしまうという頭がなかったので当時はショックでした(>_<)
シルクさんは同居されているのでしたよね。
お近くにいらっしゃるんですし、今のうちに目一杯親孝行してさしあげて下さいね。

>でも6年は子供にとっては大きな変化ですよね~。ミラージュにハマッタ頃の子供の様子を考えると大人になったなと思います。

子供の6年って通っている学校も変わりますし、見た目も中身も本当に成長していますよね。
シルクさんのとこはお嬢さんですし、本当にイイお母さんの話し相手になられているんじゃないですか?

>さて、マ王ですが・・
>ウチはBS録画をしようと思うと他のチャンネルが見れなくて・・
>なので声優さんのところだけチャンネル権を奪いとりました~(笑)

チャンネル権勝利おめでとうございます(笑)
ご本人は出てきませんでしたが、ナレーションがコニタンと細部まで豪華な特番でしたね! (2008.03.31 21:49:27)

シルクさん(続きです)   rumi0503 さん
>凄く豪華なメンバーで、皆さんジョークも上手くて、可愛かったですよね♪
>で、コンはやっぱり最高です!!(ルミさんのイラもキャー、キャーです)第3シリーズが楽しみです~。

もうさすがという感じで纏まってるマ王メンバー。
皆さんそれぞれが本当に面白い方ばかりでしたし見ていて本当に面白かったですよね。
これに宮田さんと竹田さんが出てらしたら・・なんてちょっと思ってしまいましたけど(ほほほっ)
でも、一度にこれだけの声優さんを集めてしまうのはさすが国営放送!ってとこでしょうか?(笑)

>*井上009は台詞が少なかったっ(笑)
>でも野田002は昔凄く好きだったので懐かしかったです~。

多分、前夜の放送の方がタップリ聞けたと思います>和彦009
でも、本当に野田さんはイイお声でしたよね。
個人的に009の次は002が好きだったりするので、野田さんでの002は本当にウットリでしたvvv (2008.03.31 21:50:11)

きゃあああ!!   久利生暁 さん
こんばんは♪

寒い中法事お疲れ様でした。
年齢的には井上さんよりもちょびっつお姉さん
(ちょびっつとしておこうっと/笑)
で孫がいるとは思えない程若く見える母で
(って娘の私が言うのもナンですが)
今のところ大病というのはないですがあまり丈夫でもないしやはり母親孝行しないといけないなぁ・・と
親不孝娘は反省しました・・・
反省だけじゃなくって実行しなくちゃね(^_^;)


お坊さんの声を和彦さんやコニタン、森川さんに
脳内変換してみる・・・とか(笑)

法事で思い出したのですが・・・
あの、例のビリケンさん付きメール(笑)の時の
三○さんというのは実は三輪明宏さんの事だったんですよ(^◇^;)
携帯の待受けを三輪さんにするとお金が貯まるとか何とかで、一体どこから発声した都市伝説なんでしょうか( ̄m ̄)プッ


マ王私もばっちり見ました~。
仕事だったのでリアルタイムでは見られませんでしたが(^^ゞ
って私はちゃーんと全部アニメ見ていないんですけれど(^◇^;)
でも第6話位まで?と
登場人物、世界観、あらすじとかポイントポイントは知っているし
声優さん達も仲が良くて面白いトークと
名シーンでとっても楽しかったですよね♪
もんのすごくマ王が見たくなりました!
とりあえずTSUTAYAへゴー!ですが
多分、いや絶対貸し出し中でないですね(笑)
やっぱりコンラッドですよ、コンラッド!!
るみさんのイラストを見て絶叫してしまいました~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

第1シリーズ再放送して欲しいです。
第3シリーズに併せて・・・と
ちょっと期待してたんですが期待で終わりました(笑)
レンタルとか色々見ようと思えば見れますけど
DVDを買えって事ですかね・・・(笑)
ただ和彦さんが静かだったというか、
お話がちょっと少なかったような気がしてちょっと残念でした。
(2008.03.31 23:56:54)

久利生暁さん   rumi0503 さん
おはようございます!
レス、お待たせしました。

>寒い中法事お疲れ様でした。

ありがとうございます。
本当に寒かったですー(プルプル)

>年齢的には井上さんよりもちょびっつお姉さん
>で孫がいるとは思えない程若く見える母で
>今のところ大病というのはないですがあまり丈夫でもないしやはり母親孝行しないといけないなぁ・・と

なかなか元気でいてくれてる時ってわかっていても甘えてしまいますよね。
でも、時折でも親孝行して差し上げて下さいね。

>お坊さんの声を和彦さんやコニタン、森川さんに
>脳内変換してみる・・・とか(笑)

いや、もうそんな妄想すら考え付かないほどで(^^ゞ
母には悪いのですが、本当に一刻も早く終わって欲しい・・・それだけでした(笑)

>法事で思い出したのですが・・・
>あの、例のビリケンさん付きメール(笑)の時の
>三○さんというのは実は三輪明宏さんの事だったんですよ(^◇^;)
>携帯の待受けを三輪さんにするとお金が貯まるとか何とかで、一体どこから発声した都市伝説なんでしょうか( ̄m ̄)プッ

へえぇぇぇぇぇ~~~~~~
そうなんですか!
いや、それで叶うなら携帯だけでなくパソコンの画面も美輪さんにしちゃうんですが (≧m≦)ぷっ!

>マ王私もばっちり見ました~。
>仕事だったのでリアルタイムでは見られませんでしたが(^^ゞ

私と一緒ですね!
私は見れなかった分は昨日見ました~♪ (2008.04.02 09:38:59)

久利生さん(続きです)   rumi0503 さん
>って私はちゃーんと全部アニメ見ていないんですけれど(^◇^;)
>でも第6話位まで?と
>登場人物、世界観、あらすじとかポイントポイントは知っているし
>声優さん達も仲が良くて面白いトークと
>名シーンでとっても楽しかったですよね♪
>もんのすごくマ王が見たくなりました!
>とりあえずTSUTAYAへゴー!ですが
>多分、いや絶対貸し出し中でないですね(笑)

もし、今度上手くお会い出来そうならお貸ししましょうか?
・・といっても2ndの途中までなんですが(^^ゞ
やっぱり面白いのは1stなんで。

>やっぱりコンラッドですよ、コンラッド!!
>るみさんのイラストを見て絶叫してしまいました~
>キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

ありがとうございまーす(〃∇〃) てれっ☆
挿絵のテマリさんの絵を見て描いてみました!
私のマ王絵はアニメ版じゃなく、毎回テマリさんの絵を見てなんです♪

>第1シリーズ再放送して欲しいです。
>第3シリーズに併せて・・・と
>ちょっと期待してたんですが期待で終わりました(笑)
>レンタルとか色々見ようと思えば見れますけど
>DVDを買えって事ですかね・・・(笑)

特に1stは何回再放送や一挙放送したかわかんないですからね・・・
私もちょっとだけするかな~?と思いましたがしませんでしたね。

>ただ和彦さんが静かだったというか、
>お話がちょっと少なかったような気がしてちょっと残念でした。

若いのに任せちゃおうだったのでしょうか?(笑)
でもまぁあんな感じじゃないですかね?毎回。
以前、マ王イベントに行きましたがあんな感じだったような気がします(正直、お初生和彦だったのでポォ~~~っと顔ばかり見ていてよく覚えていないんですが/爆) (2008.04.02 09:39:29)


© Rakuten Group, Inc.