8503203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.10
XML


結局付属の水転写デカール使っちゃいましたうっしっし雫
しかし、小さい&凹凸多いで貼るのに丸一日掛かりました・・・。

PB100232.JPG
汚す前の貴重な新品ミレニアム・ファルコン号です音符

PB100231.JPG
組み立て説明書のマーキングロケーション/カラーガイドのページ、
小さすぎです、番号探すのと位置特定が大変でした~ぷー

PB100233.JPG
ぱっと見、デカール少なそうですが100枚以上ありますうっしっし雫

PB100234.JPG
コクピット上の▼マークって『新たなる希望』だけだと思ってましたが、
『フォースの覚醒』では復活したのかな?

PB100236.JPG
噴射口上のフラップみたいなパーツのグレーはプロップに合わせて追加塗装しました。
何故かこの部分ってデカールも無いしカラーガイドにも載ってないんですよね。

PB100235.JPG
あとはトップコートでデカール保護してから汚しに入ります~バイバイ



・・・・続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.21 08:29:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バンダイ 1/144 ミレニアム・ファルコン(ファースの覚醒) No.08(11/10)   6jiro さん
こんばんは!

うぉ!全部貼っちゃいましたか〜!
凄い量ですよね。私もパチ組の時に上面の目立つ部分のみシールの方を貼ってみましが、ムチャクチャ面倒でした・・・・それがデカールとなるともっと面倒ですよね・・。
組み立て説明のガイドはめちゃ小さいですよね。これだけの個数貼付けるのですから大判でカラーガイドと一緒に付けて欲しいですね。
パネル貼りでさえも小さすぎてどのパネルか分かりにくい事も有りますもんねw
しかし、苦労のかい有ってカッコいいファルコン出来上がって来てますね。どのような汚しをされるかとても楽しみです。私汚し苦手なので勉強させてもらいます。 (2015.11.11 23:50:17)

Re[1]:バンダイ 1/144 ミレニアム・ファルコン(ファースの覚醒) No.08(11/10)   レッサーかず さん
6jiroさん、こんばんは~!

デカールだとマークセッター使ってデカール柔らかくしないと
凹凸にフィットしないので大変でした・・・。
1枚貼っては綿棒でそ~と抑えての繰り返しで集中力と忍耐力が半端なく鍛えられます(笑)
まあ、トップコートするとある程度縮んで勝手にフィットしてくれちゃいますが・・・。

簡単に塗装できる家庭環境があるならマスキングで塗っちゃった方が楽かも?(^^;)汗

私もX-WINGに続く汚し塗装2作目のド素人ですが(笑)
頑張りま~す♪
(2015.11.12 00:10:43)


© Rakuten Group, Inc.