549964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うっかり熊公のガラクタ箱ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.02
XML
カテゴリ:シンケンジャー


 シンケンジャー、次回あたりが折り返しですね。


 次回以降の展開もゾクゾクするほど楽しみです。


 1話1話に重みがあるせいか「え?もうあと半分しか無いの?!」とは感じません。


 無事と成長を願う日々←オバちゃん目線


 若い侍たちの勝利で物語が結ばれる日も待ち遠しい気がします。




 電王の時は13話頃から最終話までのカウントダウンに怯え、終わってしまうのが怖かった(笑)。


 あんなに思いつめたのに、結局電王は心配なくらいしぶとく延長につぐ延長でしたが?!


 まさに杞憂。



 さて、敵も味方も目が離せないシンケンジャーですが


 シンケンジャーバスツアー って何?


 なんとすごい釣り企画が立てられたものです。


 う、うちは釣られないからねっ雫 ← ほ、本当ですってば!


 最小催行人数80名! 無事に催行されるといいですね。


 それにしてもバスの中ではシンケンジャーに会えないのに間が持つのかな~


 少なくとも黒子さんはいないと辛いですね。


 これがデカレンジャーや電王ならドギー・クルーガーとかモモタロスが同行すれば盛り上がるところですが??


 ちょっと心配だな~


 千明のお父さんにでも来ていただいたらどうでしょう。


 このバスツアー、いっそ練馬と千葉に行けば良かったのに。


 千葉の志葉邸等、ロケ地めぐりをしてから


 大泉でシンケンジャー(&スーツアクターの皆さん)と触れ合う! の方が


 大小のおともだちがわんさか来たことでしょう(笑)。


 このツアーの告知ももっと早くから広めておけば良かったのに~


 なんて、とりとめなく考えたのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.02 13:21:19
コメント(9) | コメントを書く
[シンケンジャー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シンケンジャーバスツアーって(笑)(08/02)   あたっく555 さん
えーーーっ!なにこのツアー。
これって、普通にイベント用のカブリモノ被ったシンケンジャーたちが現れるってこと?
大人はアレだけど、子供は騙されるね。
しかし、1泊2日でこの値段はボッタクリだろ~。
子供料金の高いこと……。
このツアーの希望者どれくらいいるのか気になりますね。
(2009.08.02 15:58:13)

シンケンジャーバスツアーって   FS さん
東映も必死なんですね・・・。

ディケイドにオールドファンが泣いて喜ぶ
南光太郎先輩ご本人が登場するとは。
今のさわやかなヒーローと昔ながらの熱いヒーロー
の共演。最高でしたぁ!! (2009.08.02 23:17:15)

Re:シンケンジャーバスツアーって(笑)(08/02)   びわほうし さん
ドギーが同行なら私も飛んで行きたいところです(笑)
が、ドギーの行動が数時間単位で微妙に変わっていたりして??

シンケンジャー、いいですねぇ。
ゲキレンのときのもやもや感とは無縁だし、ゴーオンのうざさ(赤)もない。好きですねぇ~。
殿のTシャツのデザインに毎回ほれます。 (2009.08.03 12:24:50)

あたっくさんへ   うっかり熊公 さん
ちょっと微妙なツアーですよね(^^;)
こんな中途半端で魅力の薄いツアーでコケてシンケンジャーのせいにされたら困るんですけど(笑)。
早めの告知とお得感があれば何とかなると思いますが
今夏は旅行業界全般で不振らしいので切羽詰まってゴリ押しの企画が立てられたのでしょうか。
シンケンジャーは夜と朝に登場・・・
ストーリー仕立のツアーとのことですがシンケンジャーに会えるまでの時間が辛そう?! (2009.08.03 13:19:15)

FSさんへ   うっかり熊公 さん
おそらく東映が立てた企画ではなく旅行会社からの持ち込みなのではないでしょうか。
東映が立てたならもっと凝った内容と告知になるかと思います。

倉田てつを氏、悲願のブラック復活で良かったですね。
しかしブラックの世界で20年も戦っていたとは南光太郎も苦労人。 (2009.08.03 13:23:52)

びわほうしさんへ   うっかり熊公 さん
ドギー! もうそこに座ってるだけで幸せです。
ハグの順番待ちに長い列必至。
ドギーの隣には帽子を深く被りマスク着用の恰幅のいいおじさんが・・・
そしてドギーの声はそのおじさんから聞こえるような気がしないでもない・・・?!
あー、その方式ならイマジンバスツアーでデネブの近くに芳忠さんが!
夢のバスツアー・・・

シンケンジャーはスッキリシャッキリで気持ちいいです。
変なキャラづけも口癖も無いですしね。
隊員スーツ無い代わりに男子のTシャツの商品展開が凄いみたいですね(笑)。
欧米の漢字好きな方にも売れそう~ (2009.08.03 13:36:35)

Re:シンケンジャーバスツアーって(笑)(08/02)   JYUSENKITAI さん
シンケンジャーバスツアー?
なんだソレ?!
こんなの毎年やってるんですかね?
(知らなかっただけなのか???)

それにしても、あの内容であの値段ではぼったくりのような気が・・・。 (2009.08.04 07:31:07)

JYUSENKITAI さん へ    うっかり熊公 さん
少なくとも一昨年は無かったのではないかと思います。
バスチャーター料金(自社のでしょうけど)、宿泊費(空室充実(笑)の提携ホテルでしょうけど)
食事代(お子様向けバーベキューとビッフェ)、ヒーローショー業者拘束費(通常のショーで40~50万以上?夜と朝でいくらくらいなのでしょうか)

定員100名に達したとして320万円+αの売り上げ
最小催行人数80名で256万円+α
それをどう分配するのか分かりませんが・・・
8月8日の締切時点で実施の如何が明らかになりますが
幻の企画になりそうな匂いも・・・?!

トイレ付バスじゃなかったら大変そうですね。
PA各駅停車(笑)とおもらしパニック。
しかも車酔いラッシュだったら阿鼻叫喚。とどめは迷子!(子熊みたいなのがね)
貸切バスが吉と出るか凶と出るか。バス2台で初対面の幼児集団の足並みが揃うのか。

人が集まってから準備すりゃいいや的ダメ元で隙間企画として立てられたのではないでしょうか。

トップツアーは旧東急観光とのことですので
東急電鉄スタンプラリーと何か関係があったりして?!
一昨年の電王ラリーに気を良くして昨年キバ&プリキュアラリーをやったけど
色々とグッズが余って困ったので今年はラリーを見合わせて
その代りに観光事業部にターゲットを絞った高額商品としてのツアーを企画させたとか・・・?

様子見で反応次第では以降練り込んだ展開になるのかも知れませんが
やっぱりこのお得感の無さはイタイですね。
ただでさえ家計が冷え込んでしかも夏の計画を立てきった後で出た情報ですから(^^;)

だから! 志葉邸や石切り場のロケ地めぐり&大泉で生ヒーローとご対面の方が人寄せになりますって!
志葉邸で黒子さん達によるお食事やお茶のサービスがあればなおよし。
ポニーで乗馬体験とかも加えれば夏休みっぽいかも。 (2009.08.04 10:40:04)

そうそう   うっかり熊公 さん
まさかと思いますがミステリーツアー枠でのお試しだたりして(笑)。
(それにしては高いですが) (2009.08.04 10:42:29)


© Rakuten Group, Inc.